ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

青森 横浜「菜の花」

2016-02-19 18:35:53 | 日記
明後日は孫の入試の日、田んぼの事も含めて雑用が溜まっている。徐々に片付けていかねば。

行方不明のおばあさんがまだ見つかっていない、今朝の朝刊にも記事が出ていたそうな。。。



青森横浜町の菜の花、横浜と言えば神奈川、青森にも横浜があるとは。。。正直、知らなかった。










コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 千畳敷 氷の華

2016-02-18 19:04:20 | 日記
青空につられて出掛けたが行きも帰りも雨にたたられた。

カメラを持ってまずは隣町の公園の桜並木。固い蕾が春を待っていた。



次は八峰町のはずれに立っている「永久の乙女」台座の後ろに経緯が刻まれていた。八峰町で津波で亡くなった10名(日本海中部地震)を悼んで建てられた記念碑だった。台座は地震で落下した60トンの岩が使われている。今まで横目で見て通りすぎていた。これからは車内で黙とうしよう。



青森千畳敷 氷の華

もう2月半ば、千畳敷の氷壁は期待できないなと思いつつも行ってみて良かった。勝手に「氷の華」と名付けたがこれは今しか見れないものだと思った。撮影を終えて車に乗り込むと同時に雨が降ってきた。






椿山までノンストップで走り、展望風呂に入ろうと駐車場に車を停め、いざお風呂へと鞄を探したが鞄が・・・・見当たらない

今朝、出掛ける時、何時もと違うことしてたよな。。。。。財布も携帯もない、多分、鞄は家だ。後は一目散に帰るのみだった。今日は1円も使わずに帰ってきた。ポケットに先週、湯の越に行ったときの御釣り600円が入っていたけれど使わなかった。この次、出掛ける時は忘れ物をしない様に



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森太宰治生家「斜陽館」

2016-02-17 20:05:33 | 日記
明日の出掛けたい思いは微妙、外は寒いし雪が積もってるし。。。。何でまた降るのかな。。。。

この寒さの中、知り合いのおばあさんが行方不明になっていると娘から連絡があった。詳しく話を聞いたら、かなり痴呆症が進んでいたとの事、居なくなったのは日曜日

「お姉さん、私がそうなったら何処かの施設に放り込んでね。」

と頼んだ。病気になりたくて病気になる人なんかいない。



青森太宰治の生家「斜陽館」

















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 太宰治生家「斜陽館」 3

2016-02-16 20:25:16 | 日記
厄介な田んぼの問題が動き出す、きっかけを作るのは私の役目。事が順調に進んでくれるように祈るだけ。

夜中に除雪車が通った。一晩で真冬に逆戻り、家の前と車庫の前の雪を寄せてから出社、行きはこわごわの運転だった。雪が消えたし木曜はちょっと遠出できるかもと思っていたんだけど。。。。


太宰治「斜陽館」













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 青森 太宰治生家「斜陽館」 2

2016-02-15 16:46:17 | 日記
またまた白いものが降り始めて気温も下がり外に白色が目立っッて来た、もう大雪にはならないと思うが。。。

夕べ7時過ぎ、PCに向かっていると

「どど~~~ん」

と大きな音と共に地面が揺れた揺れはそれほどでもなく余震も感じなかったので良かったが焦った。来月11日で震災から5年、今年こそ三陸をゆっくり回らねば。風の電話にも行ってみたい、私でも電話していいのかな。。。。


青森太宰治生家「斜陽館」








太宰が生まれた部屋

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 太宰治生家「斜陽館」 1

2016-02-14 19:12:13 | 日記
明日は公休日、今まで出来なかつた事柄を片付けて食料品の買い出しに

昨日、降り続いた雨の影響で昨夜開催予定だった天王の道の駅のランタンの打ち上げは3月11日に延期されたと姪から連絡があった。もう少しカメラの勉強する時間が出来た。花火も上がるようなので花火の撮影に初チャレンジしてみる。

右端に左端にピントを合せての撮影も試して見なくっちゃ、後はパンフォーカス絞りはF8~F11まで。一昨日、Mモードで始めて写した画像を見てハッとした。画像の色が映えていた。今まで写した画像は何だったんだろうって思った。もっともっと勉強してもっともっと良い写真が撮れたらいな~~~


青森金木太宰治の生家「斜陽館」撮影したのは生誕100年の年





かまど



床下の食料貯蔵庫



お膳 使用人が常時20~30人居たとか。



いろり



土間



お風呂跡(左に見える四角い所)



台所から居間を見る














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島三春の滝桜

2016-02-13 18:31:23 | 旅行
二日続けて一眼レフの使い方の検索しまくりで睡眠時間が足りない

欠伸が止らない。今日はお風呂に入って早寝。。。。



福島三春の滝桜、これも一眼レフで写せばもっと上手に写せるかもしれない。今の第一目標は西木のかたくり。









コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森「仏が浦」 3

2016-02-12 19:20:11 | 旅行
一眼レフ、マニュアルモードで写して見たい。毎日、取説と教本をにらめっこしてカメラのダウヤルを回して見たり戻して見たり。。。。孫じゃないけれど

「よく判らん。。。。」

でもカメラをいじっていると愉しいし面白い。後ろのボケは望遠レンズを使うといい。では前ボケは
それより先に思う様にピントを合わせられない、何で


青森「仏が浦」 3









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森「仏が浦」 2

2016-02-11 13:46:43 | 日記
土曜日に出掛けるので今日は家に籠ることにした。もしかしたら娘が来るかもしれない。孫は受験、受かってくれればいいんだけど。

「もう、勉強しないんだから

と娘、でも貴方も勉強しなかったのでは

「変な自信があるのよ

県内トップクラスの高校の受験者を対象とした数学の補習に顔を出しているのだが本人曰く

「まったく判らん。」

理数系が苦手なのに理数系に行こうとしている、受からなかったら地元の高校に行くと言う(ちなみに我が娘も息子も娘婿もその地元の高校の卒業生)

夜明けも早くなってきて日差しも春を思わせるようになってきた、来月になれば遠出できるかな、最初は何処に行こうかな、考えるだけでもテンションが上がる



青森「仏が浦」 2















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森「仏が浦」 1

2016-02-10 18:50:12 | 日記
朝の道路はツルツルピカピカ、今夜は西木の紙風船上げの日、日中、お日様が道路の氷は溶かしてくれたけれど風の冷たさが倍増した気がする。寒気の中、色とりどりの紙風船は夜空に映えるかもしれないがこの寒さでは帰りが不安、こういう時は出掛けない方がいい。

主人の為に買っておいた炭のシャンプーがあったので使ってみたら髪がパサパサになってきた、シャンプー、元に戻さなきゃ

半端な切り売りのテーブルクロスを買って来た。PCデスクとプリンターを置いている机(本当は台所で使うキッチン台)の上に敷くため、せっせせっせと節約しているけど何んでもかんでも節約だらけだと心がしぼんじゃう。PCは私の友達、綺麗にしたら椅子に座っても愉しい。

今日の画像は青森「仏が浦」 下北半島には何回も足を運んだが何処かの道の駅のポスターで「仏が浦」の事を初めて知り、その帰り道に偶然、車を停めた高台から「仏が浦」を見て立ち寄って写した画像。

もうここには行かない、行きはよいよい帰りは恐い、降りて行ったのは良いが帰りの坂道がきつすぎた。秋田「小安峡」、青森「仏が浦」そして山形米沢の秘湯「滝見屋」この3箇所は頼まれても行かない。

青森「仏が浦」



















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする