昨夜からの降雪量はさほどではなかった。昨日のうちに雪掻きしておいて正解
でも風が一晩中、演奏会をしていた。
車庫のシャッターを開けると道路は凍結状態、遅い出社だったが時間に余裕を持って出かけた。国道から田んぼの中の道に入ると風にあおられた雪が舞い緊張する。信号機も霞んでよく見えなかった。帰りは帰りで地吹雪に遭い2メートル先が見えない始末、対向車とも行き会わず国道を走るヘッドライトが見えてくると地吹雪も止み、運転が慎重になる列に加わって無事に帰ってきてほっとした。
明日はお休み、この天気では外に出るのは気が引ける。また歯が病んできた、この間は右の奥歯、今夜は左の奥歯、忙しくもないのにストレス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
285号線の信号 な~~~~~んも見えねぇ。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1484131665_1.jpg)
去年11月に行った「すぱ鬼首の湯」 建物に入る前に券売機で入浴券を買うシステム。お風呂は男女別の内湯と露天風呂。お湯は無色透明、肌にまとわりつくようなお湯で掛け流し。隣にはレストラン、キャンプ場有り。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1484131646_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1484131646_2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
車庫のシャッターを開けると道路は凍結状態、遅い出社だったが時間に余裕を持って出かけた。国道から田んぼの中の道に入ると風にあおられた雪が舞い緊張する。信号機も霞んでよく見えなかった。帰りは帰りで地吹雪に遭い2メートル先が見えない始末、対向車とも行き会わず国道を走るヘッドライトが見えてくると地吹雪も止み、運転が慎重になる列に加わって無事に帰ってきてほっとした。
明日はお休み、この天気では外に出るのは気が引ける。また歯が病んできた、この間は右の奥歯、今夜は左の奥歯、忙しくもないのにストレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
285号線の信号 な~~~~~んも見えねぇ。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1484131665_1.jpg)
去年11月に行った「すぱ鬼首の湯」 建物に入る前に券売機で入浴券を買うシステム。お風呂は男女別の内湯と露天風呂。お湯は無色透明、肌にまとわりつくようなお湯で掛け流し。隣にはレストラン、キャンプ場有り。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1484131646_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1484131646_2.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1484131646_3.jpg)