白菜の畝です。左から二列目の三番目の白菜、
少し葉が広がっていました。なんと鳥に突っ
つかれたようです。ただよく巻いていて中身
は大丈夫でした。
そして白菜1号です。虫が一匹入っていまし
た。もしかして鳥はそれを狙っていたのか。
鍋にしよう、自前の春菊、ネギも準備できま
した。そろそろ鍋の季節です。
そして昨日は孫を送って高崎まで行ってき
ました。時間があるからと奥さんと伊香保、
榛名湖まで紅葉を見に行こうと足を延ばし
ました。
見事な紅葉でした。
榛名湖湖畔を一周してみました。裾野の
紅葉も絵の様でした。久しぶりにゆっく
りした時間が流れました。
ただ伊香保の階段を上ったまではよかっ
たのですが180段ほどで息が上がりそ
うになりました。奥さんのこともありコ
ンニャク玉を食べて一休みしました。毎
日1時間程歩いていますが階段上りは別
のようです。ため息が出てしまいました。
今度はゆっくり温泉に浸りたいね、そん
な話をしながら山を下りました。
少し葉が広がっていました。なんと鳥に突っ
つかれたようです。ただよく巻いていて中身
は大丈夫でした。
そして白菜1号です。虫が一匹入っていまし
た。もしかして鳥はそれを狙っていたのか。
鍋にしよう、自前の春菊、ネギも準備できま
した。そろそろ鍋の季節です。
そして昨日は孫を送って高崎まで行ってき
ました。時間があるからと奥さんと伊香保、
榛名湖まで紅葉を見に行こうと足を延ばし
ました。
見事な紅葉でした。
榛名湖湖畔を一周してみました。裾野の
紅葉も絵の様でした。久しぶりにゆっく
りした時間が流れました。
ただ伊香保の階段を上ったまではよかっ
たのですが180段ほどで息が上がりそ
うになりました。奥さんのこともありコ
ンニャク玉を食べて一休みしました。毎
日1時間程歩いていますが階段上りは別
のようです。ため息が出てしまいました。
今度はゆっくり温泉に浸りたいね、そん
な話をしながら山を下りました。