人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

バラの季節  MAY 12 2015

2015年05月12日 19時39分40秒 | バラ・ガーデニング
今日も我が家のバラが咲きましたのでご紹介します。
朝起きて、庭に咲いたバラを見ると、気持ちよく一日がスタートします。

ブリリアントピンクアイスバーグ


ジュードオブスクエアー:とれも良い香りのするバラです。


ジュービリーセレブレーション


ゴールデンセレブレーション


今夜通過する台風6号でバラに被害が出ないことを祈ります。

挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風6号接近

2015年05月12日 19時32分43秒 | 季節: 梅雨 台風
ラベンダーが咲きました。

 
 今朝は、家を出る時に雨がぱらつきました。台風接近の影響の朝になりました。
 さて、今朝は麻痺がきつく、歩くのがしんどい感じでしたが、いつもの34分に乗るために息を切らしながら頑張って歩きました。
やれやれ駅に到着、34分の電車に乗り込み、いつものごとく”優先席お願いしますと”声をかけて優先席を譲ってもらい座りましたが、隣の優先席で、寝てスマホで音楽を聞いている髭面のジェントルマン風の人(50代半か?)に”倒れてこないでください”と言われました
その言葉に私はムッとしました。”私は左半身麻痺でまっすぐに座っていられない。立っていられないのです。”とジェントルマン風の人に言いました。
 その後で考えたら、私は何も悪い事をしていないのに、健康で優先席に座っている人から障害のある私が、少し倒れたくらいで、何で嫌な顔されるのか、非常に腹が立ってきました。
 この人、風貌は髭面のジェントルマン風でしたが、心は腐った人間でしたね。本当のジェントルマンは他人に優しい思いやりのある人間です。優先席で寝てスマホで音楽聞いている人には優先席に座る資格は無い。
 私は、この一件でその後もずっと気分が悪かったでしたが、大崎駅でいつもの車椅子の方から笑顔で”おはようございます”と挨拶されましたら、”クズの人間の事でいつまでの腹を立てているいるのは時間の無駄ですよ”、”あなたは他人に優しい思いやりのある人間です”と言われているような気分になりました。車椅子の方が仏様のように思われました。いつものことながら、車椅子の方の優しい笑顔に救わました。

さて、帰りは、台風接近の影響の雨に降られると思いましたが、家に着くまで雨に降られることなく無事に到着できました。今夜は台風通過です。大きな被害が出ない事を祈ります。

記録

 天気: 曇り夜から
最高気温(℃)[前日差]  24℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差]  17℃[+5]
 体調:体が硬い
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 101/80/58
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:14:30 
 烏山駅着 06:30:45 
 タイム:16分15秒 
 京王線各駅:06:34。
 電車:座る。
 山手線 07:08 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:33
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:45
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:30
 自宅着 : 18:55:00  無事到着。 
 タイム:16分30秒 

星と太陽と青空に願いを』

台風6号、7号が来ませんように。 
通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。{/z1/

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする