20190419 トレミ&マスターズ@福生

2014年09月19日 | Run &Swim
泳ぐ前にトレミでアップ 4.1km 20分
14km/h で1.5km
15km/hで0.7km
取り入れた。
-------------------------------------------
そしてプールへ移動
レッスン前に100m トレミのクールダウンって感じ

レッスン上級者コースA木さん1人しかいないのでそこで泳ぐことに。

swim 200m x 2 <3-20>
pull 100m x 4 <2-00> hypo3,5 ALT
kick 25m x 8 <1-00> hard
M崎さん登場
 50m x 36 <0-50>はかなりきついのでM崎さんもきたしコース移動

swim 50m x 5 <1-00> を3セット セットディセンディング Frで泳いだ 1s:50min 2s:45min 3s:42min平均だった
swim 50m x 5 <1-00> を3セット セットディセンディング Brで泳いだ 1s:57min 2s:55min 3s:52min平均だった

cooling 100m
レッスン 2600m


今日の距離 run&walk 4.1km swim 2700m
-----------------------------------------------
2014.09
run&walk 275.56km swim 16250m

  



20140919 朝ラン、プチトレラン 金比羅山

2014年09月19日 | Run
Duration 2:50'42".97
Start 07:14:25
Finish 11:17:00
Distance 25.17 km
Average Pace 6'46" /km

高尾公園って行ったことない。行ってみよう!!
展望台とトイレのあるシンプルな公園でした。


あきる野市役所 五日市出張所


金比羅公園展望台より


金比羅尾根山道と星竹林道が立体交差する所


星竹林道(南沢林道)を深沢方面に進むと鳥獣供養の碑がある
 

そこから100m位進むと林道から外れて山道(階段)がある。

階段ないとかなりこわい感じ


ここで徘徊している熊を目撃 熊が去ってから手を叩きながら進んだ


やっと車が入れる位の幅の道にでる。どんぐりがいっぱい!!もしかして熊が落としたか?


やばいと思い走り後ろを気にしながら走る。こんな山中で消防隊員1名を発見した。
なにかあったのかとネガティブな創造しちゃう。熊目撃したこと伝えるとテントに案内され
状況説明をした。
彼らは山岳救助訓練中だったのだ。熊の件じゃなくてよかった。
国民の命を守るために日々訓練している。それにしてもあんな絶壁で練習なのか^^;
  


Total Ascent 617 m
Total Descent 594 m

今日の距離 run&walk 25.17km
-----------------------------------------------
2014.09
run&walk 271.46km swim 13550m