明日はお寺のお講なので、お供え用の野菜と、知人に上げる野菜を収穫した。
小松菜は篭にいっぱいなので、洗ったらこんなに多かったかと・・・・・・。
油揚げと煮びたしにしようかな。

その中で驚いた事。大きなほうれん草の株。
左のが普通の大きさ。
1株で充分3人分のお浸しが出来た。

何にしても主人に感謝!
立派な野菜を作ってくれて有難う!!
ただ収穫はいつも私一人でする。収穫って結構大変なのよね。
特に葉物は、朽ちた葉は除いて綺麗に揃えたい。
根っこの部分の土も綺麗に落としたい。
時間がかかってしまう。
小松菜は篭にいっぱいなので、洗ったらこんなに多かったかと・・・・・・。
油揚げと煮びたしにしようかな。

その中で驚いた事。大きなほうれん草の株。
左のが普通の大きさ。
1株で充分3人分のお浸しが出来た。

何にしても主人に感謝!
立派な野菜を作ってくれて有難う!!
ただ収穫はいつも私一人でする。収穫って結構大変なのよね。
特に葉物は、朽ちた葉は除いて綺麗に揃えたい。
根っこの部分の土も綺麗に落としたい。
時間がかかってしまう。