確か、これが毎年一番最後に咲く水仙。
早く咲く、日本水仙を全体的に大振りにした形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/64d6c4108d77d4291c364ad77309aaa2.jpg)
下の写真は良く似ているけれど2種類違う水仙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/e0679ae9211be123b3bfa23046baf44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/fa2b2d7dbb15d81643ed564581d75885.jpg)
私は車の運転が苦手。地図を頭の中で描けない。
町に向かう交通量の多い道は、どの車線を通れば良いのか
パニックになる。
主人が助手席で、「はい右に入って、はい左。」等と指示を出してくれれば
どうにか良い。でも、大通りは嫌い。どっと疲れる。
通りの少ない田舎へ向かって行くのは、まぁ大丈夫。
止まってでも考えられるし。
それでも主人と行って見て、景色のよい所や気に入った所が有れば、
誰彼に見せてあげたいとは思う。
サークルの仲間を、そうやって何か所か田舎の方へは連れて行った事もある。
それも主人と下見に行ったり、
行くぞ!行くぞ!と何日も前からに心にも準備させて・・・・・・。。
サークルで出掛ける時は、私も車を出さないと全員行けない。
ある時「あそこに行きたい!」と急に話が出た。
それは苦手な町の方向にある。「え?あっちの方向?」と
あんまり行きたくないとは意思表示したが、「行こう、行こう!」って
言われたので断れなくて「考えさせて。」って言っておいた。
それから気になってしょうがない。特にこの頃は疲れると
目に影響が出て見えにくい。
主人に言えば怒られるのが分かっている。気になり続けていた。
ぐずぐず考えているのは嫌だ。断る勇気だ!!と今日ははっきり言った。
「運転は苦手。急に言わないで欲しい。」と。
「貴女の性格分かっているよ。気にしないで。」ってみんな言ってくれたが、
言って良かったのかと又考える悪い癖。
水仙のように凛とした強さを持ちたいな!!
でも、断ったから良し。断るのは勇気がいるなぁ・・・・・・。
それでも、このサークルのみんなは良い仲間。
いつも感謝しています。有難う!!
早く咲く、日本水仙を全体的に大振りにした形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/64d6c4108d77d4291c364ad77309aaa2.jpg)
下の写真は良く似ているけれど2種類違う水仙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/e0679ae9211be123b3bfa23046baf44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/fa2b2d7dbb15d81643ed564581d75885.jpg)
私は車の運転が苦手。地図を頭の中で描けない。
町に向かう交通量の多い道は、どの車線を通れば良いのか
パニックになる。
主人が助手席で、「はい右に入って、はい左。」等と指示を出してくれれば
どうにか良い。でも、大通りは嫌い。どっと疲れる。
通りの少ない田舎へ向かって行くのは、まぁ大丈夫。
止まってでも考えられるし。
それでも主人と行って見て、景色のよい所や気に入った所が有れば、
誰彼に見せてあげたいとは思う。
サークルの仲間を、そうやって何か所か田舎の方へは連れて行った事もある。
それも主人と下見に行ったり、
行くぞ!行くぞ!と何日も前からに心にも準備させて・・・・・・。。
サークルで出掛ける時は、私も車を出さないと全員行けない。
ある時「あそこに行きたい!」と急に話が出た。
それは苦手な町の方向にある。「え?あっちの方向?」と
あんまり行きたくないとは意思表示したが、「行こう、行こう!」って
言われたので断れなくて「考えさせて。」って言っておいた。
それから気になってしょうがない。特にこの頃は疲れると
目に影響が出て見えにくい。
主人に言えば怒られるのが分かっている。気になり続けていた。
ぐずぐず考えているのは嫌だ。断る勇気だ!!と今日ははっきり言った。
「運転は苦手。急に言わないで欲しい。」と。
「貴女の性格分かっているよ。気にしないで。」ってみんな言ってくれたが、
言って良かったのかと又考える悪い癖。
水仙のように凛とした強さを持ちたいな!!
でも、断ったから良し。断るのは勇気がいるなぁ・・・・・・。
それでも、このサークルのみんなは良い仲間。
いつも感謝しています。有難う!!