運動不足も気になって、以前は歩いたり自転車で土手を1周したりしていた。
この頃体調が次々悪い事も加えて、追われるように
日々を過ごしているので、全く運動不足。
何カ月ぶりどころか何年ぶりかもしれない。
昨日の昼前、自転車で土手を20分程サイクリングしてきた。
気分爽快だった。まだまだ菜の花も川岸に咲いていた。
土手は私の原風景。子供の時から慣れ親しんだ土手。
自然に感謝。この景色に、この空気に感謝!有難う!
とても気分が良かった!!
それに、主人が私の為(?)に買ってくれた自転車。
というか、自転車は買い替えたいと思っていた。
私の体調の悪い時に主人がバタバタ決めた。
後で、この平地ばかりの場所には原動機付きは不要ではないか
勿体ないのでは?と思ったが、「もう決めたのに!」で押し切られた状態。
だから、この原動機自転車の初乗りもしたかった。
乗ってみて分かった事。快適!!向かい風の時も役に立つ。
土手の坂も勿論、嘘のように軽い。
普通電源を入れない時も、軽快車の軽さ。
自転車と比べて言えば、ただ押して歩く時は少し重いかも。
それとバッテリーの寿命が
3年と言われている。この2点がデメリットかな?
でも主人に感謝有難う!!もう少し時間を見つけては
体力作りにサイクリングに出よう!!