ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

絹さや

2013-04-11 13:26:51 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

花はこれです。今畑に行って撮ってきました。

一昨日初収穫した。まだほんの少し。
半ペンと一緒に卵とじにして食べた。
母はハンペンが好きなので、美味しいととても喜んでくれた。

スナップエンドウも、一昨日初収穫したが、
久しぶりに顔を見せてくれた息子のお嫁ちゃんに即上げた。
喜んでくれた。食べたかな?

スナップは、主人が支柱を立てたりネットで囲むのが面倒だと
つるなしを植えた。
ところが、地に寝てしまって茂っているので病気が入っている。
やはり蔓有りの方がいいなぁ。

蔓有りの方が収穫も多い。でも結局1袋だけ植えても、いちどきに収穫なので、
人様に上げる事の方が多い。
だから、主人としては蔓なしの方が手間はかからず、
量も程良いのではと言う考えに至った様だ。

まあ、いずれにしても収穫までの管理は主人がしてくれるので有難い。
口出しはし難いが・・・。草だけは見かねて1度取った。

新鮮で本当の無農薬。主人に感謝、有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンピジウム

2013-04-11 10:08:20 | 庭の花・日記




実家に有ったシンピを、数年前に株分けして持って帰った。
ハウス栽培をしていた、父の知人から頂いたものだ。
あのおじさんも、父も既に現世にはいない。

多分あちらの世界で二人で、この咲いたシンピを見ていてくれているかも
しれない。
「手入れせんからなぁ!でも、よう咲いたわ。」なんて
話しているかもしれない。

優しかったそのおじさんや父の、花を見る時の笑顔を思い出した。
大好きだった父を何かにつけて思い出す。
昆虫や、鳥、植物、何でも詳しかった父。
「父に似ている。」とか、「やはりOOさんの子やなぁ。」等と
言われるととても嬉しい。
今の私が居るのは全て父のお陰。父に感謝、有難う!!

**濃い方は実物はもっと濃い色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする