実はこれはうんざりな事。豆の収穫は大変。
今年は特に蔓なしスナップを植えたので、丈は低く鈴なり。
支えもしていなかったので、あっちにこっちに寝ている。
ぐるぐる回したりしながら奥の方まで探ってもいでいると
すぐに茎が折れる。
しかも地面にもついているので病気も出易い。
さやいんげんは支柱を立ててネットをしている。
けれど、豆と言うのは急に成長が早い。
1日おきにもがないと老けてしまう。
誰か彼か上げる人、喜んでもらえる人の顔を浮かべながら
もぐと少しは気持ちが違う。
昨日も3人の人に喜ばれた。良かった!
それから鳥対策。
既にエンドウにも鳥がついばんだ後が有ったので
ネットを全体に掛けた。
ところがスナップにも、実の殆どないさやえんどうにも
鳥が来始めた。う~~ん、これは困った。
毎年鳥との知恵比べだ。
虫も鳥も人間も植物も
生きている、素晴らしい世界、地球である証拠。
なんて思っても困っちゃう!!
しかし生き物が住める環境である、
地球上に居る事に感謝。有難う!