ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

木蓮

2013-04-02 12:43:11 | 庭の花・日記




家の下の菜園もいつしか花と果樹畑になっている。
この木蓮は、庭に植えた時はまだまだ小さくて、花も10個ぐらいだった。
それに蕾の内に鳥につつかれて、花が開いた時は
どの花も傷だらけのひどい状態だった。

なかなか大きくならず、蕾が出来る度にネットを貼ったり・・・・・。
主人が嫌がるので、下の菜園に植え替えた。

すると条件が余程あったのか、急に育ち始めた。
今年の花はどうだ!鳥も全然来ていない。
頑張ったねぇ!偉い!って誉めてあげたい!!
とっても嬉しいよ!!有難う!!

木蓮も晩生咲きと早生咲きが有るのか?
実家のは、早く咲いて既に散っている。


頑張っていると言えば、この利休梅。
2本買って実家と我が家に植えた。
我が家の方が成長が早かったのに枯れてしまった。
この利休梅も、大きな枝が枯れて無理かと思ったのに
残った枝がまた大きくなった。これまた偉いよ!
嬉しいよ!有難う!

奥の赤いのはトキハマンサク。2種類の花木が隣り合わせで
紅白でお祝いの様に咲いている。これまた良いなぁ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする