ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

終わり良ければすべて良し

2013-04-17 19:13:18 | 庭の花・日記

大腸検査の前日の昨夜は、食事制限もあるし、それ用の薬も飲んでいた。
だから眠剤は飲んではいけないかと服用しなかった。

夜中に隣のベッドの母が、大きな音や声を何度もたてる。
トイレにも行く。その度に目が覚める。「何しているの?」
「水を飲んでいるの」結局ほとんど眠れないまま。

看護婦さんに昨夜眠れなかったと言うと「麻酔が効くかなぁ?」
って言われた。いつもは1発で入る点滴も、今日はなかなか入らない。
うん?不安がよぎる。

検査が始まって、最初の方は大丈夫だったけれど、途中から
麻酔の効き目が薄くなったのか切れたのか、痛くなってきた。
何度も痛くなる。「痛い!痛い!」でも我慢!我慢!

終わってベッドへ戻る時も痛くて結果を聞く余裕もない。
前回は全然痛みなど感じなかったので、覚悟もなかった。

主人がそろそろ終わったのかと見に来た。
そこで初めて今日帰れる事を知った。「良かった!」
あの痛みでは又入院だと思って覚悟をしていた。

6か月前にはは6個もあったポリープも、管状線種も今回出ていないとの事。
終わり良ければ全て良し。

神様仏様、有難うございます!!
きっと祖父母や父も守ってくれたんだ。有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋おだまき

2013-04-17 08:29:18 | 庭の花・日記


いつの頃か、何かの花の苗を貰った時に付いて来たらしい。
不思議な事に、この土の殆どないセメントと石の間が好きなようだ。

却って土のある場所は草取りの時に取られてしまっているのか?
全然出て来ない。

実家には、こんな風に根性のある花があちこちから出てくる。
そして年年株を増やしていく。それまた楽しみの一つ。

頑張れ!!私も頑張るから!
勇気や元気を貰える。有難う!!

**今日は久しぶりの雨降りになった。鉢植えの紫陽花の水遣りが
欠かせなくなったこの頃、この雨は慈雨となったかな?
そろそろ夏野菜を植えている所も多いので、野菜達も喜んでいるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする