ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

鍋物の時期到来

2013-11-07 16:27:40 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


主人がスーパーに有った、料理のフリーペーパーを貰って帰った。
石狩鍋風牛乳鍋に初挑戦。

先日の大きな椎茸と、シメジと玉ねぎ+竹輪。
ミツバの千切りでオイスターソース炒め。
うん、うん結構美味しいじゃない。良かった。


本当はこれも素揚げする予定だったけれど、
油を抑える為、レンジチンで、塩少々振っている。
便秘症の母にぴったり。

頂き物の椎茸、薩摩芋どれも美味しい!!
瓜のかす漬けの頂き物もある。みんな有難う!!幸せ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物 3

2013-11-07 05:56:18 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


ぐんと成長した大きな椎茸。大好きな生椎茸を頂いた。
道の駅に行くとまず見るのが生椎茸と言う程好きだ。
見て嬉しくて、食べて美味しくて幸せ!!有難う!!

***
 気温が急激に下がったせいか、例年より早くカボスが色づき始めた。
慌てて昨日、昨年大層お世話になった人に送った。
主人は関西に住む弟にも送ろうと荷造りしている。

ところが主人ときたら、あれも送りたいこれも送りたいと
言う気持ちは分かるが、昨日からまだ荷造り途中。
私は夕食の用意で忙しくて手伝えない。

「程々にして、早く送らないと生物だから傷むよ。」と言う私の言葉も
聞こえているのやら?
カボス・富有柿・渋柿・白菜・大根。大きな箱に詰めている。
カボスや柿が汚いので拭いたり手間もかかっている。

「あ~~、面倒や!」「そんなこと思うから余計面倒になるの!
開けて喜んでいるみんなの顔を思って詰めたら!」って私。

(子供に荷物を送っていた頃、20キロ近い荷物は「何を
こんなに送るんか重たいのに!」なんていつも言っていたくせに・・・)
なんて心の中で思いながら・・・・・。

でも、姪たちが喜ぶ顔を想像すると、ついニヤニヤしちゃう。
喜んでくれるって本当に嬉しい事だ。
明日はせかせて、午前中に送って上げよう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする