10日忙しいのにした事は、もう一つあったと思っていた。
干し柿作り。ほんの少し渋柿が生っていたので干し柿にした。
剥いて紐もつけて、それからたぎり湯にくぐらせる。これでカビが生えにくい。

たったこれだけ。それでもそのままにして置くより、楽しみが有る。
数年前までは、父が大好きだったので、20キロ位買っては作っていた物だ。

***
その昔、私の子供の頃は、子供のおやつ用に、近所の渋柿が何本も植えている
お家から、生っている量を見ては、そのうちの1本2本の柿を買い取っていた。
もぎに行って、リヤカーで運んで帰った。
暖かい冬の日差しの中、庭に筵を敷いて家族総出で干し柿作りをしていた。
紐は棕櫚の葉を祖父が程良い太さに裂いて準備した。
剥くのは母と祖母の仕事だった。
父は干し柿をかける場所作り。竹の太いのを2本2階の軒先に準備した。
子供達は少しづつ篭に入れて2階に運び、掛けるのが仕事だった。
量が多いので、たぎり湯にくぐらせるなんて事はしなかった。
また昔はもっと寒かったので、カビが生える年は少なかった。
我が家の昔のどかな情景を思い出した。
厳しかったけれど喜怒哀楽が激しく、私が何かで賞を頂くと
大喜びしてくれた祖父。
全ての人に、全ての物に優しかった慈母観音みたいだった祖母。
ほんの数個だけれど、渋柿に感謝。賑やかで楽しかった
昔を思い出させてくれて有難う!!
干し柿作り。ほんの少し渋柿が生っていたので干し柿にした。
剥いて紐もつけて、それからたぎり湯にくぐらせる。これでカビが生えにくい。

たったこれだけ。それでもそのままにして置くより、楽しみが有る。
数年前までは、父が大好きだったので、20キロ位買っては作っていた物だ。

***
その昔、私の子供の頃は、子供のおやつ用に、近所の渋柿が何本も植えている
お家から、生っている量を見ては、そのうちの1本2本の柿を買い取っていた。
もぎに行って、リヤカーで運んで帰った。
暖かい冬の日差しの中、庭に筵を敷いて家族総出で干し柿作りをしていた。
紐は棕櫚の葉を祖父が程良い太さに裂いて準備した。
剥くのは母と祖母の仕事だった。
父は干し柿をかける場所作り。竹の太いのを2本2階の軒先に準備した。
子供達は少しづつ篭に入れて2階に運び、掛けるのが仕事だった。
量が多いので、たぎり湯にくぐらせるなんて事はしなかった。
また昔はもっと寒かったので、カビが生える年は少なかった。
我が家の昔のどかな情景を思い出した。
厳しかったけれど喜怒哀楽が激しく、私が何かで賞を頂くと
大喜びしてくれた祖父。
全ての人に、全ての物に優しかった慈母観音みたいだった祖母。
ほんの数個だけれど、渋柿に感謝。賑やかで楽しかった
昔を思い出させてくれて有難う!!