


今日初盆のお参りで頂いたもの。余りに可愛いし、珍しいので
写真をパチリ。まぁ、普通は石鹸・お茶・コーヒーセットなどなど
実用品が多い。可愛いものをありがとう!!
午前中に3軒お参りをした。
午後親類のお参り。これは夜までかかりそう。
***
父とのお付き合いのあったお家の初盆に、母の代理でお参りする。
よくよく考えたら、父は亡くなる3年前まで位は、
私が車に乗せてお参りをしていた。
それからは、母は病気がちだったので、父の代理で私が
お参りをしてきた。(葬儀も然り)
つまり母は、親類・自分の友人・近所以外はお参りしたことがない。
実家の仏壇のお供え・お墓なども全てそうだ。祖母が亡くなる前には
母は胃がんの手術をしたので、その後は一切を私がするようになった。
祖母から母を通り越して、私に託されてしまった。
母は体が弱かったせいもあるが、一人残った娘(5人兄弟姉妹の末っ子・
みんな若い頃亡くなっている。)だと、祖母が大切にしていた。
いつも誰かに甘えた一生だったんだなぁ。
幸せだと、私に感謝をしてくれる。前世はどんな徳のある人だったのだろう。
きっとその人のお陰だな。私の来世の私が、もっと楽で幸せな人生を
歩けるために、今私もできることを頑張ってしていこう!!
でも、苦労というほどではない。私も前世の人のお陰だ。
感謝します。有難う!!