ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

初収穫

2014-08-30 14:32:27 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


先日、道の駅で栗を見かけた。もうそんな時期かと思っていたら、
主人が昨日と今朝と実家の栗を拾ってきてくれた。
あらら・・・・・・・。また夜の仕事が出来たなぁ。

でも、今年は小粒が多い。もう母も拾いに行く元気はないだろう。
剥く元気はどうだろう?昨年まで剥いては甘辛く自分で炊いて、
ご飯に混ぜて食べていたが。言ってみようかな?大好きな栗で元気が出るかも。

このまま塩で湯がき半分に包丁で割って、スプーンで掬って食べる。
これが近所の人から習った一番簡単な食べ方だ。

渋皮煮にしよう、炊き込みご飯に入れようと思うと、剥くのが大変で
うんざりしちゃうが、やはり栗は栗。とっても美味しい!
植えてくれた父に感謝、有難う!!

***
この頃の悩み。右脇からその付近がもう1週間酷くはないが時々痛む。
痛む場所が動く。表面でなく神経のようだ。ひょっとしたら帯状疱疹かなぁ?
って疑っている。サークルで聞いてみても同じ意見。

毎日鏡で見るが、まだ疱疹はできていない。痛みも酷くないので
お医者に行くほどでもない。不安なまま過ごしている。
火曜日がいつも薬をもらう日なので、診てもらおうかなぁ???

どうぞ早くはっきりしますように!!
聞いてくれて、サークルのメンバーの皆さん有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする