ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

仏様にお花を

2015-05-30 19:07:00 | 庭の花・日記

昨日2軒の神様・仏壇・お墓にお花を上げました。
留守の間、造花を上げていたので生花に。マーガレットはもう
終わりのようです。蛍袋が沢山咲いていました。

山アジサイは早咲きなのかしら?もう満開。
他のアジサイは、今から色つき始めるようです。


アロエも大きな花をつけています。

この草が沢山。この草はとても大きくなるので、取らないといけないのです。
全部取ってしまう事ができるかしら?でも思ったより草は少なかった。
主人が除草剤を撒いたり刈ったりしておいてくれたおかげ。有難う!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい時期だった?

2015-05-30 11:16:16 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

空豆をもいだままにしているので、昨日剝いて湯がいて食べた。
残りを冷凍室に入れようと開けると、なんとまぁ、
えんどう豆もぎっしり入っている。

主人曰く「こんな時期に行く時は、もう、豆は植えない。」はっはっは。
ごめんね。有難う!
私だったら、親類や友人に上げるのになぁ。

スナップエンドウも、今年は皮に病気が入り、食べ頃ではもがないで
大きくして実を食べるようにと、皮を剝いてこの中にあるらしい。
ご苦労様でした。


びわも収穫時期。ただ食べるほどもいで食べていると言うが、
段々皺がよっている。時期を過ぎつつある。
いま少しだけもいできた。もったいないけどねぇ。
玉葱の収穫もしている。梅も沢山落ちている。収穫時期になったようだ。
どうしようかなぁ。ここ数年もいであげる人がいるが、
ちょっと旅行疲れの私はきつい。

***
1週間予定が延びた為、薬が無くなって、昨日は早速病院行きだった。
「どうだった?」と看護婦さんや先生から聞かれた。
「楽しすぎて帰りたくなかったです!。」

親類の人と友人から、「お母さんを良く看てあげたから、
これは貴女にご褒美だったのよ。貴女が喜べば、お母さんもきっと
喜んでいると思うよ。」と言ってくれた。とても嬉しかった、有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする