ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

花畑

2016-06-16 19:36:25 | 庭の花・日記
ルドベキアがいっぱい。とっても嬉しい風景です。まだまだ満開では
無いので、これから暫く続きます。奥のピンクはグラジオラス。ルドベキア大好き!
その大好きな花に覆われた花畑を見るとき、とても幸せ気分になります。花に有難う!


そんな中にふと見ると、違う花も咲いています。これは昨年近所の方から
頂いたノコギリソウです。なかなか可愛い花です。赤と言うのが又良いですね。
花を見て幸せ気分になる私って、やはり単純なのかしら?それもまた良し。

***
私は習慣は3日我慢すれば変われると思っている。主人にそれを言うが聞く耳持た
ない。夜は7時30分に寝て、夜中に起きて朝の4時頃散歩に出かけ、5時頃
又寝る。秋に娘の所に私は2ヶ月行く予定。主人は2週間位行こうかと言っている。

ちょっと待って、その習慣を改めなければ迷惑よ。変わった家の作りで部屋の
仕切りのドアは全く無いお家。カーテンしかない。娘が気を使うよと言ったら
「睡眠薬を持って行くから良い。」と一言。あ~~ぁ。

そして又、自分がしていることが普通と思っているから困ってしまう。貴方が
おかしいのです!自覚して下さい!!日本での旅行中は、朝早く起きたら
ホテルの周りを散策したりするが、娘のアパートではねぇ。どうなることやら?
し~~らない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る前に

2016-06-16 12:29:59 | 庭の花・日記

昨日夜から降ると言うので昨日の日中植え替えをした。主人が玄関の近くの松を
切っていたが、今回垣根の紅要(3本)も切った。すぐ隣に倉庫があるので
垣根は不要なのだ。でもすっきりと言うより、なんだか寂しくなった感じ。

それで金平糖紫陽花(鉢のまま)を松の所、紅要の後はばんまつりの鉢植えを
地植えにした。ばんまつりも大きくしないように刈り込むつもりだ。鉢植えでは
水遣りを忘れたりで大きくならず、花つきも悪かった。ここで大きくなぁれ!


花房が今年一つだけだった、紅山アジサイは鉢に上げた。庭の中の通路に
近い所に植えているので、根っこを踏み固められ育たないのかもしれない。
鉢で大事に育てて、大株になったら株分けして地植えにしたい。


少しすっきりして満足!!でも夜働きすぎたのか左肩から腕が痛んだ。
それでも以前のような痛さではないことが有り難い。今日は午前中外科に
行った。9月いっぱいで、すっかり治りますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする