ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

家の周りの花 おかとらのお

2016-06-04 13:01:34 | 庭の花・日記
これは何で虎の尾なのかしら?花は一つ一つ見るととても可愛いし、
尾の曲線がなんとも愉快。楽しいくらいだ。この様子から怖い虎の尾の
想像はつかないのだけれど・・・・・・。これを見るといつもそう思う。

いつも全同じ方向へ垂れていると思っていた。昨日何時頃だったか?
それぞれが違う方向に垂れていた。お日様と時間の合わせ方がみんな
違ったのかなぁ?それはそれでおかしかった。楽しませてくれて有難う!



***
秋のアメリカ行きの準備を、先日から気がつく程スーツケースに入れ始めた。
前回、まさか学校に通うなどと考えてなかったので、服も少ししかもって
いかないで困った。今回は簡単なとはいえ、パーティーも2回予定されている。

娘は何でも良いよって言う。確かにロスアンゼルスは暑いので、服装はみんな
いつでもカジュアルだ。でも、でも・・・・・・。半袖ばかり入れていたが
帰りは12月やはりセーターかなと入れたり出したり。

今日メールで聞いたら、10月はまだ暑いよと言う。でも砂漠気候みたいに日中と
日が落ちてからの気温の差は激しい。真夏でも長袖ジャケットは必需品だ。
肩が直って欲しい心配と、ワクワク感が毎日せめぎあっている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花2種

2016-06-04 05:49:38 | 庭の花・日記

色が好きで買った紫陽花、こんな風に色変わりしました。
たった1房しか咲かなかったんですが、これも鉢のまま埋め込んでいます。
小さな株に大きな花房一つです。我が物顔ですが素敵です。



これはお多福紫陽花。優しい色合いで、花も小さな花が密集して素敵です。
但し、株も花も驚くほど大きくなっています。我が家は公園では有りませんよ!

紫陽花たちを、毎日毎日見ても見飽きません。
こんな楽しさを紫陽花に感謝、有難う!

***
先日家の犬走りに赤ちゃんスズメが落ちていた。巣は分からない。
野生の鳥は人間が手を差し伸べることは却って駄目だ。
それに鳥籠で保護しても、飛び立つまで育てるのは難しい。
父が何度か挑戦したことを、子供の頃から見知っている。

どうしようもなくそのままにしておいたら、次の日には居なかった。
どうしたのだろう?今朝も母鳥らしき雀がチュンチュン鳴いている。
帰れなかったんだろうか?でも、跡形も無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする