goo blog サービス終了のお知らせ 

ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

手作りオードブル

2017-01-14 13:52:57 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

今お寺の当番なので、和尚様の昼食は今回うちでお出しすることに
した。それで作った料理をオードブル風に。昨日収穫した蕗の薹と
薩摩芋も天ぷらにした。下手でも良い、心をこめて。

御霊具膳も仏様と一緒の物を食べると言うことも、大事なことだと
聞いていたので、大目に作って別皿にした。


***
御霊具膳、亡くなって四十九日までは、毎週作って仏様に上げる。
有る時、親類の人がそれは面倒だから、大目に作ったのを
1回分筒まとめて冷凍して、その日は解凍したのを盛り付けると
言っていた。それを聞いても真似するきにはなれなかったね。

それは心がこもっていない。姑さんに意地悪な仕打ちをしていた人
だった。大きな病気を持っていたのに、それではなくて姑さんと
同じ病気になって70代前半で亡くなったよ。みんなやっぱりねと噂したよ。

私は仏様にお参りする時は、未だにまだ、祖父母も父母もみんなそこに
いるような気分になる。だから色々話す。今日も和尚様がお参りに
来てくれるよと、朝ちゃんと報告したわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の使者、蕗の薹

2017-01-14 07:00:41 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

今年は遅い。お正月前に収穫の時もある。昨日収穫、前のハウスの
ご主人に半分上げた。私は絶対天ぷらだ。ご主人は味噌汁の入れる
のが好きとのこと。

嬉しいな。今日は和尚様がお参りしてくださるので、
春一番を味わって頂こう。




ここ数日の寒波では、大きくなりそうだった蕗の薹も縮んじゃった
のかもしれない。あちこちで大雪のニュース。娘のパートナーの
実家は山形。雪かきが大変だろうなぁ。被害があまりでませんように!!

それからセンター試験。みんなちゃんと受けられます様に!
平常心で頑張れますように!!
(娘の時を思い出したわ。昔々の話になった。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする