今お寺の当番なので、和尚様の昼食は今回うちでお出しすることに
した。それで作った料理をオードブル風に。昨日収穫した蕗の薹と
薩摩芋も天ぷらにした。下手でも良い、心をこめて。
御霊具膳も仏様と一緒の物を食べると言うことも、大事なことだと
聞いていたので、大目に作って別皿にした。

***
御霊具膳、亡くなって四十九日までは、毎週作って仏様に上げる。
有る時、親類の人がそれは面倒だから、大目に作ったのを
1回分筒まとめて冷凍して、その日は解凍したのを盛り付けると
言っていた。それを聞いても真似するきにはなれなかったね。
それは心がこもっていない。姑さんに意地悪な仕打ちをしていた人
だった。大きな病気を持っていたのに、それではなくて姑さんと
同じ病気になって70代前半で亡くなったよ。みんなやっぱりねと噂したよ。
私は仏様にお参りする時は、未だにまだ、祖父母も父母もみんなそこに
いるような気分になる。だから色々話す。今日も和尚様がお参りに
来てくれるよと、朝ちゃんと報告したわ。