goo blog サービス終了のお知らせ 

ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花

2017-01-16 12:43:33 | 庭の花・日記

一株だけ、マーガレットも咲いている。大好きな花なので嬉しく
なる。季節はずれに咲いてのは良いけれど、この特別厳しい寒気団、
可愛そうだなぁ。華奢な立ち姿のマーガレットなので余計にそう思う。

蝋梅が我が家のは、早咲きや遅咲きがあるので、いつまでも
どの木かが満開の状態。これは昨日撮ったのだけれど、後ろにまだ
蕾が見える。この木は満開までもう少し。長い開花期間に嬉しくなる。


***
肩甲骨から首にかけて痛みがひどい。お医者に行こうかと悩んでいる。
私はとても寒がり。今暖房を入れた状態で、厚手の下着と、ヒートテックを
2枚着て、その上にセーター、カーディガン。首にはスカーフを巻いている。

レントゲンを撮る時に、ブラの金具の為脱ぐことになるだろう。
(ブラをしないと言う選択はできない)その諸々を脱ぐと言うことは
寒すぎる!!しかし痛くて困っている。

今から、こうした体に関して痛みや不安が、増えることはあっても絶対
無くなることはないだろう。そうした不具合と手を取り合って生きていく
しか仕方がないのだろうなぁ。それも年を重ねた証拠なんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの野菜

2017-01-16 07:18:42 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

ビニールハウスの中に野菜を植えている。毎年春菊はお正月の
鍋物に間に合わないで、「本当に!!毎年じゃないの!!」
等と文句を言ってきた。

ところが今年は、なんと上手に作っている。年末のすき焼きにも
お正月の雑煮にも間に合った。大抵毎年虫がつくのに、それもない。
美味しい春菊を食べている。主人に感謝!!有難う!

春菊はお浸しにしても美味しい。テレビでマヨネーズのCMの時に
生で食べている。うん?一度試してみたいと思いながら・・・。
そう言えば、アメリカでは野菜の生食が多かったなぁ・・・。


水菜はあんまり食べる習慣がないので、ここ数年植えているが、
結局余り食べないまま終わっちゃう。但し、沢山は植えていない。
先日は息子の所に持って行った。又持って行こうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする