先日例年の如く、大きな文旦を紫蘇と一緒に頂いた。それでは頑張って
みるかと、皮を綺麗に剝いた。中身も八朔のように美味しい!
これ大好き!3分の1は食べたが大きいので後は残した。


1晩水に漬けて灰汁抜き。次の朝塩もみをした。その後2回湯でこぼした。
割と苦味が強い。砂糖漬けにしたかったが、腕が痛いのと、根気もない。
残りの中身を全部入れた。甘夏を1個頂いたので、その中身も全部入れて、
マーマレード風にした。


先程、頂いた人にお裾分けした。喜んで頂いた。ほぼ毎年、ご実家の
高知の名産だからと文旦を頂く。こちらこそ有り難い。