goo blog サービス終了のお知らせ 

ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

ローズマリー

2017-10-02 18:29:13 | 庭の花・日記


7年前にハーブを数種植えた。一度も使った事がない。まさかこんな木に
なるとは思わなかった。数年前の台風の時倒れた。それでも
逞しく茂っている。頑張っているのが嬉しいよ。有難う!


匂いはう~~ん。私の大好きなバジルでさえ嫌がる主人なので、
やっぱり使えないかな?

昨日主人が邪魔になると言うので、「いいよ。邪魔になる所は切って。」と
枯れた枝も含めて半分以下にした。花が咲いているので勿体無いので、
玄関に射した。(後ろの写真は娘のパートナーが撮ったブライスキャニオン)

***
近所のおばあちゃんが昨日100才誕生日。市や県からお祝いの人が見えた。
主人も含めて地区の役員だけが出席した。今もしっかりしている。
末の娘さんが今年から同居して優しく面倒を見ている。今まで一人暮らしで
寂しかった分、娘さんに甘えていいんですよ。

母といつもデイが一緒だった。お寺の娘さんで、早くに母親をなくしたそうだ。
しっかり者で、正直者のおばあちゃん。年下の母が「姉さん、姉さん。」と
頼っていた。

我が家の祖母にとても可愛がって貰ったと、いつも感謝の言葉を忘れない
おばあちゃんだ。その言葉は嬉しい。有難う!やはりお互いなんだなぁ。

その我が家の祖母も17年前100才のお祝いをして頂いた。
何かの因縁有るかな?今と違って珍しかっただろうなぁ。
どうぞこれからも元気で長生きをしてね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「豆腐は絹派?木綿派?

2017-10-02 18:21:44 | つぶやき・散歩・日記
お豆腐大好き!!やっぱり喉越しツルッと絹派。味噌汁やマーボトーフにも絹ごし。大好きなホウレン草の白和えには木綿越。それぞれの良さが有るなぁ。今晩もマーボトーフ絹ごしで作ったよ。美味しかった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の夕食

2017-10-02 06:07:20 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

モロッコインゲン豆を煮た。筋もなく柔らかくて美味しかった。
頂き物の瓢箪南瓜・頂き物の椎茸。有り難いこと。椎茸の裏は
シーチキン入り。レシピを見て初めて作ったが美味しかった!
ネットにレシピを載せてくれた人にも有難う!

これと味噌汁と、残り物の鶏レバーの甘辛煮。いつも一食半分
作っている。次の日におかずが少ない時に役に立つ。
この袋煮も、豆と南瓜も明日少し有る。

父が宵越しの物は絶対駄目な人だった。昔は保存できなかった
からかなぁ?ところが主人は、「多めに作ってくれ!明日も
食べたい。」と良く言う。

ご飯や味噌汁も多目でないと美味しくない!と言う。二人だから
仕方がないのに・・・・・・。1合のご飯が2食でまだ余る
我が家だもの・・・・・・。(二人共炭水化物控えめ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする