goo blog サービス終了のお知らせ 

ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

日向みずき

2017-10-28 12:20:34 | 庭の花・日記

あれ?日向みずきは今頃花の時期ではないが、蕾がいっぱい出来て楽しみに
待っていた。順調に数輪咲き始めたところ急に気温が下った。そのせいで
蕾が縮んでしまったようだ。





この後一体どうなるんだろう??楽しみに待っていたのに・・・・・・。
土佐みずきを見たが、勿論全然蕾は無い。もし駄目としても、沢山の蕾をつけて
ここまで楽しみをくれたことに有難う!!

***
朝から雨が降り続いている。台風の影響だ。そんな中いつもはあんまり
予定のない主人が、今日は珍しく昼過ぎも夕方も予定が入っている。
週末ばかり台風が来るので、21日・29日と私の行事予定は中止になった。
ひどくならなければ良いが・・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい!頂き物

2017-10-28 06:14:51 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

先日テレビで報道されていた。柿が2個50万円で競り落とされたと。
デパートで販売されると言っていたが、そんな柿食べる人がいるのかと
驚いた。でもいるんだね。

昨日頂いた柿、これもまた立派!!小さいのは我が家の富有柿。これは
平均的な柿の大きさだ。父母も良く知っている人からなので、頂いた経緯を
話して隣の仏壇にお供えしていた。父母も懐かしがっているだろう。
有難うございます。


先日頂いた枝豆の大量な事。違う人から頂いて息子の所に持って行ったら、
その日の夕方株毎沢山頂いた「冷凍したら良いよ。」と言ってくれた。
本当に有り難いことだ。

枝豆は何が大変かと言うと、株にぎっしりなっているのをもぐのが大変。
せっせせっせともいで実がないのものを選り分けて洗って・・・・・・。

***
湯がく時の塩味、みんなどうしているかしら?友人から習ったのだが、
湯がいて水にさっとくぐらせた後、ざるに打ち上げた時に塩を降って混ぜる。
外にしか塩味はないが、口に触れるときの按配が丁度良い。
やっぱり美味しいなぁ!


***
昨日は午前中健康体操教室。何を思ったか講演だと思い込んで、体操の
用意をしていかなかった。口腔機能UPの言葉に体操では無いと思い込んだの
かなぁ?それも私だけ。??

頭の体操は難しい読みの地名もした。一番に北海道の(苫)を書いたので
手を上げて「とまこまいですか?」「え?又1字しか書いていないのに
どうして知っているんですか?」「住んでいました。懐かしいです!」

なんて調子で、48都道府県制覇の私としては!と言いたい所だけれど
2ヶ所読めなかったなぁ。楽しかった!!いつも有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする