goo blog サービス終了のお知らせ 

ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花

2017-10-27 12:24:48 | 庭の花・日記

大弁慶草が小さくなってしまった。以前は大きな房だったが、
夏の暑さにやられたカナ?



姫ツルソバ。グランドカバーになるので良いと思って植えたが・・・。良く茂り、
良く広がり・・・・・・。それでも可愛くて癒される。有難う!



特記すべきはルドベキア。数株片付けないでそのままにしている。すると花が
咲き続け、仏壇に上げるのに助かっている。ルドベキアタカオよりも
切り花にしても日持ちする。有り難い。

***
昨日の午後は、家のゴミと隣の草など焼いた。主人は後でするからと言っていた
のに、13時から17時前まで昼寝。あったま来ちゃった!!(あら失礼!お下品な
言葉)みんなが一番働く時間に寝ていて、みんなが寝ている夜中は起きる。
無駄に電気は使って!!なんなのよ一体!!と私は怒った!!

勿論二人暮らしなので後は引かない。私は短気だけど粘っこくない。
主人は言い訳も何もしない。余計無口になるだけ。そんなの楽しくないので
言いたい事は言うがそれで終わり。さぁ、今日は何時に昼寝からおきてくるかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の午前中の仕事。

2017-10-27 06:08:34 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

こんな草だらけになっていた畑。せっせせっせと取った。

左の白いネットも外して取った。
右2列が少し日にちをずらして植えた人参。

左の2列も少し日にちをずらして植えた大根

ネットの中なのに虫食いだらけの小松菜。主人のすることは後手後手が多い。
虫がいるようだからとネットをかぶせたようだ。虫が来る前にかぶせなきゃ!!

春菊は毎年良く芽がでてくれる。昨年はハウスの中に植えて良くできた。
今年は外でどうかな?鍋物には間に合いそうだ。

できはどうであれ、こうやって時期を考え植えてくれるので有り難い。
前回の人参は全く駄目だった。どうぞ良い出来でありますように!!

***
草取りを終えるとバタバタ昼食の用意と思っていたら、大変だからと、主人の
提案で主人のお気に入り食堂へランチ。素直にお気遣い有難う!日替わりが
鳥天だったので、余計主人ご機嫌。私はご飯を少量に。やっぱり美味しいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする