我が家は私用と言うか近く用に軽自動車。作業用に軽トラック。ドライブや
旅行用と主人のお医者行きにワゴン。トラックは特に2,3ヶ月に1回くらい
しか乗らないので、しょっちゅうバッテリーが上がり出した。
それでお医者行きも主人が乗るようにした。すると今度はワゴンが
バッテリーが上がる。では、たまには遠乗りをとドライブに行った。
久し振りだった。でも、ランチに寄っただけで帰ったけどね。
以前は良く行ったレストラン。きょうはB定食。主人は日替わり定食。
(これはB定食)あ~~ぁ、美味しかった!主人に有難う!

***
行きは主人運転だが、帰りは私の運転。長いトンネルに「凍っているかも
しれない、飛ばしたらいけない。」と騒ぐ。確かに山の方では道の脇に
雪が大分積まれてあった。やはり積もったのだろうなぁ。素直に
言うことを聞きましょう!
車に関しては田舎なので無いと不自由。但しそろそろワゴンは処分して
少し小さめの車にしても良いかなと私は考えている。このワゴンでは、
良く父母を花見だ紅葉狩だと、ドライブに連れて行ったものだ。
父の車椅子が後ろに入るのでとても便利した。
もう充分働いてくれて、父母は喜んでくれて有り難かったわ。これから
二人だけのドライブなら、もう少し小さい車で良いのだが、主人が
ワゴンにまだまだ乗りたいらしい。悩むところだなぁ・・・・・・。