
新しき良き年の明けを感じます。
皆様にとっても幸せ多い年になりますように!!
(ご来光も今年は2回のベランダから。不思議と毎日同じ様に
太陽が上がるのに、元旦は気が引き締まるのはなぜだろう?)
主人は日付けが変わると近くのお宮にお参りしたらしい。
朝食後、少し遠い大きなお宮に初詣に出かけた。初詣客の多いこと。
駐車場に入るまでの狭い山道を一寸ずりの状態だった。
山門の途中に色々な飾り物が楽しかった。心温まる文を書いている。
ゆっくり読みたいが主人は興味なし。



お宮の説明看板。

ここの特徴はお参りする途中の廊下に太鼓が下っていて、
叩いても良いのだ。

子供のお神楽が有っていた。とても上手で気持ちよかった。
暫らく見せてもらった。有難う!!

あれ?本殿の写真も撮るのを忘れて帰った。
***
帰り、家の近くのお宮に下ろして貰ってお参りして帰った。

どうか今年も良い年でありますように!