ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

私の愛用ベレー帽の紹介

2019-01-31 12:34:21 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

柄物は私の手編み。黒は一番良く被っている。
灰色は色々な形に変化が出来てお洒落でお気に入り。

でもねぇ、私の出かけるのは健康教室や、リハビリ。
すると結構動きが激しいので被れないのよね。これが問題点!
さて今日も、雨の中リハビリ。今一番嫌な状態の頭。
仕方が無い、居直っていく事にしよう!!

***
孫自慢を聞きたく無い人はパスしてください。昨夜のおかしかったこと。

孫のスーちゃんは女の子みたいに可愛い。誰に見せてもそう言って
くれる。娘は一重目、目ぱちくりは隔世遺伝の私似と言いたいところ
だが、パパに似たのだろう。

昨夜ふと、どこか娘に似ているかなぁ?と娘の赤ちゃんの時からの
アルバムを出して見ていた。主人に「す-ちゃんは娘に似ていない
なぁ。うん、似ていない。」「でも可愛いよねぇ。」と言った途端、

「OOO(娘の名前)も可愛い!!」と怒ったように。ハイハイ
「確かに可愛いよ、でもスーちゃんがそれ以上に可愛いなぁって
思って・・・。」と私。ちなみに娘は主人にそっくり。はっはっは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫取り撫子も咲いている

2019-01-31 06:36:26 | 庭の花・日記

あらあら、石垣の間にピンクの花が咲いている。
小さな株なのに精一杯。
こんな時何だか嬉しくなって、頑張れって声をかける私。

今頃飛び交う虫もほとんどいないだろうに・・・・・・。
ちょっと名前が虚しいなぁ・・・・・・。

あれま、草の間に
月見草も咲いている。貴女も時期を間違えましたか?
いつの時期に咲こうとも、元気の出る黄色。嬉しいな!

時期を間違えようとも、名前が虚しく感じ様と、それぞれ
精一杯咲いてくれて有難う!!

***
さてさて、四月に小学校同級の古希の会の案内。私は3月生まれでぴんと
来ない位早いのだけれど、それでもお世話してくれる人に感謝
しながら出席するつもり。Yちゃん、お世話ご苦労様!有難う!

こんな時大抵数人から「Oちゃん(私)が出席なら私も出席するけど
・・・。」って電話がかかる。昨日も二人。夜の出事は、もうよだきい
(=面倒くさい)が楽しみでもある。(2組で74人、何人集まるかな?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする