ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

折りたたみの切り絵

2022-06-17 13:39:03 | 趣味関係・手遊び・お絵かき
昔からこんな事が好きで、気が向けば簡単なオリジナルの
折りたたみ切り絵をする。隣の7ヶ月の甥の子供が花が大好きで
ルドベキアを見ると喜ぶと言っていた。ちょっと考えてみた。

で、作ったのがこれ。1本が2本になり

2本が4本になるよ。でも横に繋げた方が良かったかな?
でも、紙だから直ぐ破れちゃうよね。

母の晩年、実家で母と暮らしたが、ネット環境も悪く夜が長い
ので、母と絵本読みをしたりおはじきをして遊んだ。それでも
時間があると、こうやって折りたたみ切り絵をした。

どんな出来でも「上手やなぁ!お父さん似や。」って母は良く
褒めてくれた。懐かしいなぁ!褒められて嬉しかったよ。
有難う、お母さん。

もう一つ描いたのがこれ。赤ちゃんは顔を見ると喜ぶって、
以前どこかで聞いたので、簡単に厚紙に向日葵も描いてみた。
クレヨンでは手とか服につくので、フアィルに入れて上げた。

すると、夕方お嫁ちゃんから動画と写真が送信されてきた。
Sチャンが、キャッキャッと声を立てて喜んでいる。あら、少し
役に立ったかしらねぇ。良かった。わざわざ有難う。

昼食に茄子を切っていて、ふと、ヘタの部分が髪型に似て
いるなぁって思った。この湿気の多い時期天然が酷く出て
いる私の髪だ!と。

時間が無いのでバタバタとティッシュで顔を作ってみたわ。ハッ
ハッハ。いつも発想が楽しくセンス素敵素敵ブログを書かれている
方がいらっしゃる。センスの無い私には無理だなぁ!!


ふと思い出したので、あの頃の折りたたみ切り絵を探してみた。
いつも急に作りたくなって、お手本も無く作るので下手ながら、
思い入れがある物ばかり。

4枚折り



2枚折り


切り方もあらましだけれど、これは大好きな1枚。

お粗末様!!見て下さった方有難う!

***
昨日リハビリの帰りに局へ寄った。少額入金と、引き出しと。
ところが私の直ぐ後に続いて入ってきた男の人、私がATMを
操作しているのを、1M以内から見ている。

入金して気づいたので、怖くなって引き出すのは止めて、そそ
くさと帰った。こんな事初めてだ!!私は出来るだけ離れるか
後ろを向いて待つようにしている。

後でいつも気が付くのだけれど、一番奥の窓口に行って、事情を
話して引き出して帰れば良かった。ただ怖くて直ぐ出たのだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする