ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

今日のサークルのドタバタ

2024-03-06 19:45:36 | 日々の移ろい
この頃忙しいので、写真の容量を増やすにしても、
ゆっくり考える時間がないとできないので(何でも
することに時間がかかる)暫く文章だけで行きます。

今日はサークル。さて私の今日の差し入れは、薩摩
芋・人参に餡子を入れた蒸しパン。他の人はお餅・
菊芋の梅和え・お餅から作ったあられなど相変わ
らず沢山ですよ。

何時ものように、18,9の娘の様にケラケラ・ハッハッハ
と大笑いしながら、全て食べて絵本を読んだ。そこで一人
が「富士山の写真展を開催している。」と言った。「わぁ、
行こう、行こう!」とバタバタ片付けてすぐ出かけた。

するとやってない?先週だったらしい。残念!ならば本屋と
ホームセンターでお花を見た。するとヒヤシンスの鉢、2個の
球根に1本は8分咲・他に2個の蕾が付いている。売り尽くし
の99円。節約主婦達大喜び。みんな買って帰った。

乗せて行ってくれた彼女に有難う!お買得ヒヤシンスに
有難う!今日も楽しい美味しいサークルだった。

***
サークルで食べても、しっかり家でもランチ食べる私、
冷蔵庫片付けをするつもりだったら、大好きな海鮮巻き
を主人が買って来てくれていた。(主人は嫌いでいつも
お肉のメインの弁当)まぁ、嬉しい!有難う。

***
夕方知人から赤蕪大根とほうれん草を頂いた。これ
また有り難い!嬉しい事がいっぱい。写真を載せら
れないのがとても残念だが、ふと思い出した。空想大好き
乙女だった私、写真がない方がいろいろ想像できる?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする