ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

時期に関係なく咲いている草花達

2021-11-25 12:53:19 | 庭の花・日記
ムシトリスミレはセメントの割れ目。一株頑張っているね。
見ると元気が出るよ。有難う!


我家は昔からのペチュニアが、毎年あちこちで冬を越す。
これもセメントの割れ目。

ここは石ころを置いているところ。


これはちゃんと土の上。


あれこのツツジ、この前も数個咲いたよ。
まだ蕾もある。

サルビアが終わりかなと思っても次々咲くので、
そのままにしている。賑やかしてくれて有難う!


これは秋の物だねぇ。カラスウリの小さい物?


赤い山茶花が蕾が沢山。これも今から。

可愛いねぇ。

***
昨日県内の標高の高い山は、雪や霧氷も見られたらしい。
昨夜は夜中にとても寒くて目が冷めた。風邪を引いては
大変と朝迄エアコンを入れて寝た。

何もかも値上がりするという。でも寒さは我慢できな
いよ!!これ以上節約するところもないし、年金生活者は
困った困った!政治家の皆さん!1度こんな生活、体験
してみて下さい!!って思っちゃう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の朝の空は、眩しいゴー... | トップ | 野菜を収穫して送った »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花・日記」カテゴリの最新記事