ムシトリスミレはセメントの割れ目。一株頑張っているね。
見ると元気が出るよ。有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/d8006db863b2d38cde71426621d09dcb.jpg)
我家は昔からのペチュニアが、毎年あちこちで冬を越す。
これもセメントの割れ目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/8d0d47aa9926741a21d132e8f8514a68.jpg)
ここは石ころを置いているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/11603443cce02e6765f0d64aaf577a77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/7a609cd2f92e59832f1d0cb79603182f.jpg)
これはちゃんと土の上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/b2d8efd0b7dc56aa60aa6842fcef7182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/8d0d47aa9926741a21d132e8f8514a68.jpg)
ここは石ころを置いているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/11603443cce02e6765f0d64aaf577a77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/7a609cd2f92e59832f1d0cb79603182f.jpg)
これはちゃんと土の上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/b2d8efd0b7dc56aa60aa6842fcef7182.jpg)
あれこのツツジ、この前も数個咲いたよ。
まだ蕾もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/ec294d55177d8630da50097dca0b65e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/ec294d55177d8630da50097dca0b65e7.jpg)
サルビアが終わりかなと思っても次々咲くので、
そのままにしている。賑やかしてくれて有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/00/d2394f13fc4a1b8335811b99e54f2a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/00/d2394f13fc4a1b8335811b99e54f2a43.jpg)
これは秋の物だねぇ。カラスウリの小さい物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/3da65167b149f261e39253526591af53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/3da65167b149f261e39253526591af53.jpg)
赤い山茶花が蕾が沢山。これも今から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/3432af12af9862a169eafc3534f97794.jpg)
可愛いねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/00260794f24f808de18d2dfb21990053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/fb15fc0ee2eaf47ad9c9e261a280d38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/3432af12af9862a169eafc3534f97794.jpg)
可愛いねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/00260794f24f808de18d2dfb21990053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/fb15fc0ee2eaf47ad9c9e261a280d38a.jpg)
***
昨日県内の標高の高い山は、雪や霧氷も見られたらしい。
昨夜は夜中にとても寒くて目が冷めた。風邪を引いては
大変と朝迄エアコンを入れて寝た。
何もかも値上がりするという。でも寒さは我慢できな
いよ!!これ以上節約するところもないし、年金生活者は
困った困った!政治家の皆さん!1度こんな生活、体験
してみて下さい!!って思っちゃう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます