みんなの差し入れ。右端はこちらの昔からあるおやつ。
薄く幅広に伸ばした(きしめんみたいに)麺(これは乾
麺利用)に黄粉をまぶして食べる。懐かしい!
食パンに餡を挟んで焼いた物などみんなそれぞれ。
私は人参ホイルケーキとポポー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/267a87d913f34160855b22cb5a2bc4fc.jpg)
昨夜沢山焼いた。でも生地の作り方少し失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/267a87d913f34160855b22cb5a2bc4fc.jpg)
昨夜沢山焼いた。でも生地の作り方少し失敗。
いつもより固い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/a6147790291e812f1468a9e1a71b7d0b.jpg)
今朝いよいよ最後のポポーを収穫した。ポポー有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/a6147790291e812f1468a9e1a71b7d0b.jpg)
今朝いよいよ最後のポポーを収穫した。ポポー有り
難かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/77d478aa3ca09f8238351aaed2599bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/77d478aa3ca09f8238351aaed2599bd9.jpg)
一昨日主人が、もいできた隣の柿。左は虫熟れの
熟柿。でも嬉しい!昨日病院から帰って一番に
食べたわ。美味しかった!有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/6a4e63b120d22a15aad6f9852784ddf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/6a4e63b120d22a15aad6f9852784ddf8.jpg)
先日息子の所に買った野菜と合わせて、このピー
マンを送った。ポポーは残念だが傷み易いので無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/3a47e4279f86aa9f95d8ad41ca64456c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/3a47e4279f86aa9f95d8ad41ca64456c.jpg)
おかしな茄子ばかり。家で食べる分には問題なし。
送る為に主人が買ってきたのを見たら、生産者は
近所の人。立派で有り難かったわ。売る為には
上手に育てているなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/7c18d723b26bf715aeb588a74514ede3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/7c18d723b26bf715aeb588a74514ede3.jpg)
送りたい所が有ったので、車で1時間もかからないが、
みかん産地に色々な種類を売っているお店に行った。
5,6種類味見して、一番美味しい物を買った。名前は
(あけぼの)。種類が多くてなかなか名前を覚えられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/0539f057146f5f5d48169e95704f5d1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/0539f057146f5f5d48169e95704f5d1b.jpg)
***
今日サークルで話が出た事。(スマホにアップして
下さいと出ても、してよいやら悪いやら分からない。)
(ラインに、急に知らない会社から来るようになった)
みんなどうしてよいやら訳わからん。
それから先日の音声ガイダンスの話をしたら、みんなも
その通りだという。機械相手では間に合わない。それと
あちら用語が多くなってついて行けないのよね。漢字
なら意味がどうやら分かるが、カタカナ用語は意味不明!!
マイナカードも然り、サークルの人、誰も利用していな
い。こういう高齢者が多いのに、政府はやみくもに進
める。無理無理!
高齢者は年金は下がるばかり、納める物は増える
ばかり。理解できんことは多くなるばかり。暮らし
にくい世の中だ!とサークルでストレス発散。
それ又楽し!!みんな有難う!!
なんていう名前のサークル活動だったっけ?
羨ましいわー
ばあばあの地域、市会議員さんの補欠選挙もあるのよ。なんか出たり入ったり、ちょっとわからんわー
もう選挙行かんとこかな?と思ったけれど、やはり選挙しかないねー権利は?
何時も(人''▽`)ありがとう☆
有難うございます。
サークルの名前?スマイル会です。スマイルくらいではありません、いつも大声で
笑っています。ハッハッハ。お近くだったらぜひお誘いしますが・・・・・・。
こちらは市議会議員選挙が来年です。
衆議院選挙、2世議員だの裏金議員だの、こちらでもうんざり。でも投票は権利
なのでねぇ。たった1票でも、同じ思いの人の票が集まれば・・・・・・。
又ね。