(シクラメンの香り)中学生の頃流行った記憶があるなぁ。
布施明さんが歌っていた。流行歌の好きな友人がいて
いつも歌っていた。私は歌詞が気になった。

初めて見た時、下を向いて咲く花の形も気になった。
咲いてくれて有難う!


露草の仲間ホワイトベルベット?も咲き始めた。

可愛いよね!!


可愛いよね!!

私の好きなシコンノボタンがいよいよ咲き始めた。
冬に枯れてしまったと諦めていたのに、凄い生命力!
有難う、元気になって咲いてくれて!!嬉しいよ!

素敵!!

あれ?この左は散った後?いつ咲いたの??

隣でカクトラノオが満開だ!!


***
先日のミョウガなどの根っ子抜きで、無理したみたい。
肩が痛くて暫く草取りできない。どうする??草ボウボウ。
婆ちゃんはこの様子を見て、呆れているかなぁ?
昔、祖母が100過ぎで流石に草取りもしなくなった頃
だった。居間から見える我家の裏を見て、「あの緑は
草かえ?花かえ?」と私に聞いた。
100才迄、毎日庭の草取り・花の手入れを怠らない
祖母だったので、気になったらしい。それまでは、我家の
草取りも良くしてくれた。
大好きな働き者の祖母だった。その質問に「婆ちゃん、
草があっても死にはせんよ。気にせんでいいよ。それに
あれは花の苗よ。」と小さな嘘をついた。
「草は花が咲く前に取ると、増えんで良いんで。」と、
ちゃんと分っていて教えてくれた。私の人生の師の祖母。
多分、「無理はせんでいいよ。あんたの身体が一番や。」
ときっと言ってくれるよね。有難う、婆ちゃん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます