この頃珍しいと思っていたが、また最近は増えて来たの
かなぁ?昨日の散歩で沢山咲いている田んぼを見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/3c55dcc236ff846f8544878b962b4510.jpg)
蓮華の花で思い出すのは、北海道に住んでいた時、近所の
奥さんが「こんな可愛い花があった。」と見せてくれた
のが蓮華。北海道では珍しいのかなぁ?
彼女とは同じアパートに住んでいたのだけれど、小学校の
体育館を夕方一般の人に開放して、バトミントンと卓球
教室があったので、一緒に卓球教室に通っていた。
子供も上も下も1年違いだった。知り合いの全然いない
地で仲良くして貰って有り難かった。懐かしいなぁ!
賀状もお互いに2年前に止めた。どうしているかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/a071b10a98ca3a11d62f58cbc9b179ca.jpg)
彼女を思いださせてくれて有難う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/6eefe0d4eba3748e99b2a38fc0015adc.jpg)
違う畑には深い草の中に高麗雉が居た。すぐ近くに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/a071b10a98ca3a11d62f58cbc9b179ca.jpg)
彼女を思いださせてくれて有難う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/6eefe0d4eba3748e99b2a38fc0015adc.jpg)
違う畑には深い草の中に高麗雉が居た。すぐ近くに
いたがスマホを構えている間に逃げられたわ。この
近くにはあちこちにいるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8b/fa339b4678302d090d9de5ed44f56c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8b/fa339b4678302d090d9de5ed44f56c19.jpg)
用水路に沿っての道を歩いていたら、こんな所に
エリゲロン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/d7aee6ec23180190f07800cc94d128ef.jpg)
深さは道より3M位の深い用水路。とても頑丈で厚い
セメントだと思うのに、どこから根を生やしているの
かなぁ?根性あるねぇ。元気をもらったわ。有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/beb7ace6dee9e072ab4bc172b2624c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/beb7ace6dee9e072ab4bc172b2624c05.jpg)
今日は実は散歩に行こうと思って出たが、山を見てびっくり。
黄砂が酷いとはテレビでも言っていたが、いつもくっきり
見えるのに霞んでしまっている。慌てて帰った。夕食後
マスクと眼鏡をして少しだけ歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/cb1ea046c593faeb11f578d691f57ea8.jpg)
今日はサークルの日。行く途中娘からラインが入っていた
ので、サークルに着いてすぐスマホを見た。あれ?主人
から3回かかった履歴。歯医者に行っているはず、何事か?
と慌てて掛けた。
「かけてないよ!」「あら、ごめん。お騒がせしました。」
と切ってよく考えたらわかった!!朝私のスマホが見つか
らなかった。で、主人にかけて貰って探した。主人は「か
けているよ。」と動かずスマホを持ったまま。
なかなか見つからず3回かけて貰ったが、その態度にカチン
ときた私。この頃主人もしょっちゅう探し物をする。その時は
いつも探してあげるのに!と文句を言ったのだった。
その時の履歴だと思い出した所へ、主人から電話。「その
3回はOO子(私)がプリプリ怒った時の電話だよ。」え?
プリプリ?なんだか可笑しくなった。ハッハッハ。
どこに置いたか分からなくなります。
しかし私は頼みません。
家電話でかけます。
そうしないとメンドクサイ!!
自分の失敗は自分で解決です。ふふふ。
姉・私・弟・妹ですが
今までは誰も母の事は知らんぷりでした。
今回何度も連絡があり、どうにか会えました。
いつまでも兄弟仲良くしたいときっと母は思っていると
思います。
本当に良かった1日でした。
関係ないコメントでごめんね
。嬉しかったからコメントに入れました。
スマホ、探すとき主人にかけてもらうと時間がかかってしかたなく、ばあばあも家電話でやってます。あらっ、夢子様と・・(笑)
レンゲの花、ばあばあもホント、子供の頃はどこの田んぼにも咲いていたのに、今は全く見ないので、嬉しいです。懐かしいわー 有難うねー
それに、黄砂、もう車の上真っ白です😨
いつも(人''▽`)ありがとう☆
有難うございます。有難うございます。
そうですか、固定電話からねぇ。そうですよね。
プリプリするより余程良いねぇ。ハッハッハ。
みんな揃って会われたのですね。良かったですね。
嬉しい報告有難うございます。
有難うございます。
やはり主人を頼りにするから、プリプリが増えるんですよね。ハッハッハ。それの方が良いですね。
子供の頃はどこの田んぼも、れんげ草が当たり前だったんですよね。
肥料や農薬を使うようになって全く見かけなかったけれど、
今また有機栽培とかで増えているんでしょうね。
黄砂凄いですよね。眼鏡とマスクをして外に出ても気になりますよね。