鮎を頂いた。嬉しいなぁ!有難う!塩焼きにして食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/4ecd6c283d29efbb453271db64fc2579.jpg)
アイコトマトも沢山頂いた。とても美味しい。有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/bc190f137e3e2935ce9f7475c4cc00fb.jpg)
コーンの頂き物。これ又嬉しい!有難う!私大好き!
主人は喜ばないので,1人で二本食べちゃった!!満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/41612c7d7deccde768bbb911901f21f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/41612c7d7deccde768bbb911901f21f8.jpg)
昨日のイチジク収穫59個。凄い!!あちこち配ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/6951ef040aecbfe8b319494df420077a.jpg)
開きすぎて蟻が出入りしたんじゃない?って思われる物は
その部分切り取って、コンポートにしたわ。ワインが
無かったのでラム酒で。私の隠し味は酸味。美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/b98b54ea28194038bcdf8f107be5ed3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/b98b54ea28194038bcdf8f107be5ed3c.jpg)
一昨日の収穫。苦瓜が時々隠れた場所になっていたり
する。毎日ジュースを作って飲んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/4d6e8125a33daf33a22eb7d52cbaa8a5.jpg)
昨日の収穫。畑に行くとあれ?こんな所に苦瓜が・・・・・・。
茄子は皮が汚く大きくなっていないので,何本も捨てた。
イチジクは今年からなり始めた若木の物。嬉しいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/ec4b0b68dce6975edfd4c2418660fa80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/ec4b0b68dce6975edfd4c2418660fa80.jpg)
苦瓜の豚肉炒め。これ美味しいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/7c7c2557ec9cc119fe3b9f9a14c53849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/7c7c2557ec9cc119fe3b9f9a14c53849.jpg)
南瓜も、有難いことに頂き物がまだまだ沢山あるので、
時々スープにしている。美味しくて大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/cc10d3d9c7117d60ca50b6643100c023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/cc10d3d9c7117d60ca50b6643100c023.jpg)
大葉を皮を剥いて4分の1に切った胡瓜に巻いて、めんつゆに
つけると美味しいよと教えて貰い早速作った。主人に聞くと
「これは良いな。」と言ったのに二本しか食べなかった。
もうしなくて良いんだって・・・・・・。簡単で美味しいけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/5eca4a47d988c6faba2e92eb8a05bba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/5eca4a47d988c6faba2e92eb8a05bba8.jpg)
***
昨日は雨の予報など無かったのに、夕方イチジク配りを
しようと自転車で出たら降り始めたが、東の山がよく見える
から大したことは無いと主人が言った。
ところが止むどころか酷くなった。散歩がてら行く程度の
距離なので、休むこと無くこぎ続けて行き、玄関に置いて
帰った。濡れ鼠だよ!主人のせいだ!直ぐお風呂に入ったわ。
***
主人が昨日、私が使える小さめの噴霧器に、除草剤を調合
して入れて置いてくれた。午前中家の周りの砂利を敷いている
所や庭の花を植えていない部分、裏の通路など撒いた。
出が悪いなぁって思いながら撒いた。お医者から帰って来た
主人に報告した。労いの言葉が出ると思ったら、「出が悪か
ったやろ。昨日買って来た乾電池を、入れ替えようと思って
いた。まさか今日撒くとは思わんかった。」
あ~~、もう!昨日私に「除草剤作って入れているからな。」
って言ったのは貴男です!いつも言ってんでしょ!後ででは駄目
なの!気が付いたら直ぐにする!買ってきたなら直ぐ入れ替えて
おけば良かったでしょ!と心の中で叫んだ。疲れが倍になったわ!!
有難うございます。
そうですねぇ。私も実家の父母の介護中、父母に対してとても
良くしてくれたので、その事は本当に有難たかったと、今でも
感謝しているのですが・・・・・・。
なかなかねぇ。言えば何でもしてくれるけれど、言わなければ何にも気が付かない。
こちらが動けない時、いちいち言うのが面倒くさくなります。イライラしながら無理をする時があります。
sachieさんの場合とは違うかもしれないけれど、先日の蜂刺されの時とか
腰痛が出ている時とか・・・・・・。
***
話は変わりますが、sachieさんの写真の百合ですが、高砂百合ではないかしら?
花びらの外側に赤い筋が入っています。姥百合は初めて聞いた名前なので、
ネットで調べたら、葉の形が全然違う様です。
ミミママさんのブログを見て
ばあちゃんも色々思う事ありましたよ。
男の人って、本当にどうしようも無い時ありますよ!
ばあちゃんは、現在じいちゃんに
おんぶにダッコの常態なので、喉元まで、でかかった言葉を呑み込んでいます。だから、ストレスも溜まり、時には耳が聞こえ無いふりをする事も、シバシバです。
じいちゃんはそれなりに尽くしてくれてますので、本当は感謝しなければと、頭で分かっていても、
自分の体が思う様に動かない為に
爆発する事もあります。