ヨセミテでキャンプ中。嬉しい事に写真を次々
送ってくれる。お陰で癒されている。有難う!
後ろの白い筋は滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/5284b4bbc70da50d04392e16c37e4420.jpg)
川遊び中。ボートに乗って楽しそうだねぇ。
二人共水遊びが大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/74939433780412ba6a4aa9d4bef3f6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/74939433780412ba6a4aa9d4bef3f6dd.jpg)
二人が通っている学校は、毎日自然の中で過ごして
いるので、こんなごつごつ岩が有っても怖くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/b4564812ca9b1a92409103fad51350b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/b4564812ca9b1a92409103fad51350b3.jpg)
野生児達である。逞しい!!体験が何より大事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/e578b45bd6d502f860fa33dadec96e22.jpg)
今日もボートで川遊び。夜まで遊んで、夜は爆睡
だったらしい。健康的で良いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/09c410b2b69233d31d5101c3f8201d2a.jpg)
テントが一杯。アメリカの人は、アウトドア大好き
な人が多いからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/67a0ece444b1e6bec0eb8f3011adebf4.jpg)
さて何が焼けたかな?美味しそうだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/69/c156dc7635060cd75c85c9e3f4f3dd6e.jpg)
***
これは夏休み前のㇷ゚リスクールの卒業式。
オーちゃんお友達と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/5e87b230198385df5606815b3b354048.jpg)
スーちゃんと一緒に。オーちゃん達卒業生は、
可愛い帽子、蔓で編んでいるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/8d92666ffa888226f81af6b5333ea526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/8d92666ffa888226f81af6b5333ea526.jpg)
先生と一緒に。みんな頭にかぶっているよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/99ba1f3b3410f5405d9dce5699efabfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/99ba1f3b3410f5405d9dce5699efabfc.jpg)
***
日本では認められていないようだが、アメリカでは
いろんな種類の学校がある。机上の頭でっかち勉強
でなく、自然の中から学ぶ生き抜く勉強。大事だよ!
選択肢が多いと言うのは有り難いねぇ。
お陰で二人とも伸び伸び。ただ文字・計算などは普通
の学校より覚えるのは遅いかもしれない。娘に言わ
せると「大人になっても、読めない書けない人はいな
いでしょ!心配いらないのよ!」確かにね。
娘からのラインの着信音が、相変わらず鳴らないのが
困りものだが、生き生きした孫達の写真や動画が届く
のはとても嬉しい。ラインに有難う!
***
昨日のサークルの話。私が結婚する時、大好きな祖母が
「婆ちゃんは昔だから我慢したけど、今の時代はなんも
我慢せんで良いんで。嫌だったらすぐ帰っておいで。」
と言ったよ。凄い進んだ考えの婆ちゃんだったのかなぁ?
「私も孫にそう言おう。」「孫の結婚式は見たいなぁ。
どんな人と結婚するか見たい。」と言う人。私は孫の
結婚とかよりも、二人がどんな道に進むか?それは見
たい・知りたい。選択肢の多い時代だもの。楽しみだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます