昨日は土手を東方面へ歩いた。台風14号の置き土産が沢山。

こんな大木まで根こそぎ流れてきている。

途中小さな鳥が止まっているが、名前は知らない。




今では探さないとなかなか見つからないススキ。

風になびいている穂が綺麗!アブラススキのように群生地は
少なくなった。頑張れ!ススキ!!


陽当たりが良いところでは野菊も咲いている。

あれ?虫が止まっている。蜂の種類かなぁ??

路面に垂れ下がって咲いている。

ヒメジョオンが今頃あちこち咲いている。いつまでも暑かった
せいだろうか?


オニフスベ。これって面白い。湿気が無くても生える。


カマキリもいる。


バッタもいる。


色んな発見が有り。散歩は楽しい!秋を見つける
ワクワク感を有難う!
***
朝の新ドラマを見ていて、永作博美さんは娘の若い頃から
よく似ている(容姿に関して)と思ってきた。今は娘は、
すっかりアメリカ人体格になってきて、別人のようだが・・・・・・。
作りが全て小振り、丸い顔形。私には全然似ていない。
でもこの物語の中での母親としてみれば、私によく似ている。
ただただ、娘の体を心配する余り、病気になるのを怖れていた。
病気すれば酷くなるのを怖れていた。
私にしてみれば、大事な我が子と思えばこそだったのだが・・・・・・。
今の娘の育児を見聞きしていて、病気に関しては呑気すぎると
感じるが、それの方が良いのだろうねぇ・・・・・・。子供を大切に
思っているのは同じだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます