昨夜友人のメールの添付がコピーできなくなった。スマ
ホとパソコンで調べていたら、スマホにグーグルの保存
容量が25%を超えたと何度も表示される。25%で?
そして彼女のメールが消えた!!
前回のスマホはアルバムに保存だったが、このスマホ
になってはグーグルフォトにしか保存できない。それで
容量を使い過ぎているのかなぁ?とか、色々悩みながら
気になりながら寝た。
朝4時頃目覚めてスマホをいじっていると、受信欄が
無くなっている。重要の欄をクリックすると、そこが
受信?そこに有った!安心したらそれから2度寝。
起きたのは7時前。寝坊した!散歩どころではない!
それで午後散歩した。あれ?カラスが啼いていると
思ったら巣があるようだ。カラスも1羽いる。

これなら見えるかな?


これなら見えるかな?

今日は小さい川の土手。突き当りの橋を越えて
もう少し歩く。ここは40%来たくらいの場所。
人っ子一人いないわ。


帰りは手前は高速道路で、その先にある白いのは
工業用水を送っているパイプ。それを超えてまだ歩く。
歩き始めるとそうでもないが、一旦止まって
みると遠いなぁ。


これは昨日の朝7時17分。まるで墨絵の様な景色。
素敵。それに雲は、その筆で刷いたような形。素
敵!そんな些細な事も感激する。有難う景色!

これは今朝6時50分。寝坊して、起きてすぐ寝室の
窓から見た景色。いつも見ても綺麗、感動の色合い。
自然に有難う!!


先日田んぼの中の道を歩いている時、簡易舗装で凸凹
に躓いて転びそうになった。その瞬間(ここで転ぶと
擦り傷をする、そして痛いし黴菌が入る。
そうだ田んぼの中なら、土は柔らかく痛くないし、怪我
も少ない)ととっさに考えた。ほんの数秒の間に考え
るって不思議。この考えが功を奏した。
おっとっとっとと、刈られた稲の枯れた株が有るだけの
田んぼにその勢いのまま飛び込んだ。すると上手く着地
して体勢持ち直し転ばないまま。
今日は健康体操教室。やはり体操のお陰ではないかなぁ?
有難いなぁ。今日も楽しく張りきってしたわ。先生方
有難うございます。
ばあばあなんか、歩くことに専念しすぎて笑、とか言って気が付かないだけなのに・・・
カラスの巣、電柱にまで。
少しの段差にも、おっ、とっとー、よくあります。
貴女の素早い行動、目に浮かんできたわー
何時も(人''▽`)ありがとう☆
誉めて頂いて有難うございます。
ただキョロキョロしているだけかもしれませんよ。ハッハッハ。
でも空や雲は見飽きません。本当に美しい。
時間が有ればずっとずっと見ていたいです。
この地球に生まれて幸せだと感じます。
カラスの巣は、高い鉄塔や、電柱の上の方に作っている事が良くあるんです。
危険なので電力会社に電話した事も有ります。
でも子育て中は気が荒くなっているので、近づけないそうです。
大体がそそっかしいのでねぇ。クックック。
いつも有難うございます。