![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/b6cb2ed977b17e090201190c8fa58ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/a7fba6e49651d2a579ad30e144d15d9f.jpg)
今のひょっとこお面は昔のイメージとは違う。
一番左、100円均一店の物。右は本場宮崎県から取り寄せた物。
実は真ん中私の手作り。どうでしょうか?
主人が地区の方がしている、ひょっとこ踊りに入会している。
そのお面を見てふと昔の事を思い出した。
図画工作が大好きだった私。小学校時代有る年の節分の頃、
鬼の面を授業で作って、大層誉められた。
確かこんな風だったなぁと、記憶を手繰り寄せて作ってみた。
数カ月、仕舞っては取り出しと言う具合で、
なかなか出来上がりに時間がかかったが完成した。
関わっている間楽しかった!!やはり私はこんな事をするのが好きだ。
但し、御覧の通り下手の横好き!!!!!!って感は否めない。
それでも楽しかったから良い。この気持ちが大事だと思うし・・・・・。
主人に楽しい時間を有難う!!ひょっとこさん有難う!!
何よりあの時誉めて下さった先生有難う!!
**粘土で型を作り、新聞紙や和紙習字紙を貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/85c7ff31359f46957069ad520019b298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/f403ba723891baf16a4c917bfc92e705.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます