雨が止んだ時に出かけた散歩で見かけたのは、仲良し白サギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/5bf16106bf636cfd3d0a2289e309b9d7.jpg)
このガラス温室は、水耕栽培の三つ葉。この辺は
紫蘇〔大葉)だけでなく、色々な種類の大型ハウス
栽培が行われている。
だから我家などお百姓をしていなくて、畑は不要でも
簡単に売ることが出来ない。なかなか難しい制約がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/5f853f09e3d8d48fa18acb9267e14b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/5f853f09e3d8d48fa18acb9267e14b50.jpg)
こちらの田んぼは、まだ刈られていない。空は今にも
雨が落ちてきそうに。雨雲が低く垂れ込んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/91928087727fb826ecc8325f8d3674e3.jpg)
***
この頃寝る前になると、グランマの顔を見たくなるのか?
先ほども娘親子からライン。2人が代わり番こにでる。
今日は、学校の後ローラースケート場でパーティーが
有ったと動画も写真も一緒に送ってきた。
全生徒は15人くらいしかいない学校だが、パーティーは
家族自由参加で、50人近くいたらしい。滑らない子用には
ユーホーキャッチャーみたいのが有って、スーちゃんは
何個もゲットしたらしい。
下のオーちゃんは2才なのに、娘にそっくりで活発。
歩行器のような、サポートする器具を掴んで滑っている。
先生が先頭でラッパ?で音楽を奏でながら、みんなは
それに合わせて滑っている。アメリカらしいなぁ!
お陰で地球の裏側に居るのを忘れてしまう。娘も
スーちゃんもオーちゃんも有難うね!!!!!お休み!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます