少し涼しい昨日の散歩は、久し振りに早い時間〔14時)に
出かけたので土手に行った。ちょっと見ない間に、また
アブラススキが大きく育ち、うっとうしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/bfc3a3e54bdcad9f2adfddb891711fcf.jpg)
ほんの少し雲が上がっていく様子が見える。
これは西側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/76e8d7ce28e99f0ef78628eef2d9acc6.jpg)
これは東側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/dcf79cb30e76c780174385dc8b89e853.jpg)
まだまだ全体は雨雲で覆われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/59b6534f18efeac6a429a3e9d3d9e4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/76e8d7ce28e99f0ef78628eef2d9acc6.jpg)
これは東側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/dcf79cb30e76c780174385dc8b89e853.jpg)
まだまだ全体は雨雲で覆われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/59b6534f18efeac6a429a3e9d3d9e4d0.jpg)
途中でモンキチョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/ed2cef8d93a318e95dd8e52486af8822.jpg)
可愛いねぇ。目が覚めるような黄色が綺麗!
その色に、元気を貰っているよ。有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/709bd11a30092605b5d2be9b91821892.jpg)
3尺バーベナが好きなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/4509f62f5ad49f6f621075adcc4881eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/709bd11a30092605b5d2be9b91821892.jpg)
3尺バーベナが好きなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/4509f62f5ad49f6f621075adcc4881eb.jpg)
樹林帯のモミジはまだ青々としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/752832e33a2382330d566528cc587360.jpg)
ヨウシュヤマゴボウの花と実が・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/c20c396a1722ca3ac2641514053ec7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/c20c396a1722ca3ac2641514053ec7cd.jpg)
枯れた紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/00b6d4407289196ef371ad29262b4119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/00b6d4407289196ef371ad29262b4119.jpg)
***
途中から小雨が降り出したが、汗をかいた身体に気持ちが
良かった。「秋雨〔本当は春雨)じゃぁ、濡れて行こう。」
良く大好きだった祖母から、芝居の役者の、台詞回し等
聞いては真似をしたのを思い出す。
月形半平太だったっけ?何に出てくる人だったっけ?
清水次郎長と子分達・石川五右衛門の最後・金色夜叉の
お宮と寛一の熱海の海岸での台詞等々、今思い出した
だけでも次々と・・・・・・。懐かしい!!
祖母のお陰で、想像の羽を伸ばす事が出来た。また文学
好きな私が形成された。有難う婆ちゃん。
それも又昔々の話し。今では長く読書する気力も無し。
それにしても、私は孫の思い出の中に残ることが
有るだろうか?そう考えると、ちょっと寂しいなぁ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます