とにかく鈴なり。もっとくっついてなっている所も有る。そうすると
くっついている所から腐り始めたり・・・・・。良く見ないと片側だけ
熟れていたり、足元は陰なので蚊も多いし、腐った柿も転がっている。
せめて全てが熟れている状態だと、手当たり次第もげばよいのだが
今はまだ選びながらもぐので、収穫が面倒。届かない上の方は
結局又鳥の餌になると言うこと。それも良し・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/a0bb701d96a81b9dbab7349934e164a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/1109c5dd667c527d718032e38f97bd03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/8f879437242c428495c885ce1113e22f.jpg)
昨日は工事の人にも上げた。今日はサークルのみんなに上げようと、
葡萄と一緒に持って行った。柿でもこれは極早稲なので、まだ珍しい
時期。だからみんなにとても喜んで貰える。
家では食べきれないので、喜んで貰えることが柿にも
嬉しいことだろう。こちらこそ皆さん有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/c9160d447426e162291b4177a53ba5ef.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます