スマホで写真を撮り、フォトに保存してブログと
共有してブログに取り込んでいるが、指定容量を
超えたと表示が有ってできなくなった。
え?誰が?いつ?どれくらい指定?で、昨夜パソコン
のネットで調べたが、いちいち意味が分からない!!
取り敢えず、今日はこの野イチゴの花のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0d/aeecfdc2d6a4e90f0e4d6719e3e5c157.jpg)
道沿いのボケに絡みついて咲いていた。勝手に
取らせて頂いた。有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/807b0d4b177e8006340d1f301054a1fb.jpg)
昔お菓子などない時代には、このイチゴも近所の子が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/807b0d4b177e8006340d1f301054a1fb.jpg)
昔お菓子などない時代には、このイチゴも近所の子が、
徒党を組んでとりに行ったものだ。藪とかに生えて
いたわ。咲き始めの花びらが外に巻いていて面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3b/9f7db7c2b8fd4662f8ebe4307739f4dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3b/9f7db7c2b8fd4662f8ebe4307739f4dd.jpg)
***
今日はオーちゃんからライン電話がかかった。40分
以上も話したのにスーちゃんはちょっと顔を見せて、
最後バイバイをしただけ。
これまでも、スーちゃんと話すと自分が出たいと
すぐ機嫌悪くなっていたが、今日は自分がスマホ
を離さない。
ドレスを何枚も見せてくれたり、面白い顔をしたり、
とにかくひょうきんな子だ。楽しかった!!オー
ちゃん有難うね!!
子供の頃の思い出、よみがえりました🙌
近くの山を通るとき、お友達と野イチゴと採って食べて事、そう、このやまでしたーと。
なんであんなにおいしかったのかしら?
今なんか、撮って食べていたら、笑われるかもね。
懐かしいです。またお孫ちゃまのお話聞かせてね( ^ω^)・・・
いつも(人''▽`)ありがとう☆またね~
有難うございます。
そんな時代でしたよね。木にも登って椋や槇の実をもいで食べましたよ。
果肉は少しで種ばかり。
ただ梅雨から秋にかけての生り物は、お腹を壊しやすかったので、
グミ‣桑・プラム系は父から禁止令。殆ど食べた事がなかったです。
昔が懐かしい年ごろになりましたよね。
写真容量が一杯と出るので、どうしようかと思案中です。困っちゃった。