昨日も写真の容量を小さくしたりして、送信をし直したり
したが、キューに追加のままの状態。どうしたものやら??
1枚も送信できない。
で、UPしていない写真は、この2種だけになった。
日記のつもりで始めたブログだが、写真のないのは
寂しいなぁ!
ルドベキアタカオ、これはちょっと不思議。夏に満開の
はずなのに、この株は今からが満開。そして夏に満開の株が,
枯れかかった一部の枝から、まだ咲き続けているのも有る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/b570e34d7dfef120b86bbcabae3e5dba.jpg)
丁度今からが見頃になる株。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/d1de53cba23098122e4222342f347ffa.jpg)
かと思うと、こんなままで冬を越す苗株も有る。
これの方が普通かな?とにかく長い期間楽しま
せてくれるので有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/96fa15adea5de13bb684d9c3963a444e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/96fa15adea5de13bb684d9c3963a444e.jpg)
鶏頭がまだまだ咲き続けている。これも長い期間
賑わせてくれるので有難い。白い部分には種が一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/b178956d7455e3d3792651a2c2a818ac.jpg)
こんな感じに広がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/9ae0bcd40e1723d98c29316b2315cfe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/b178956d7455e3d3792651a2c2a818ac.jpg)
こんな感じに広がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/9ae0bcd40e1723d98c29316b2315cfe4.jpg)
***
我家は寒がり主人がいるので炬燵は早くから、次に
パソコンをする時など私はエアコン。で、いつも最後の
出番のストーブを、今朝からつけ始めた。
もう既に、早く亡くなったしっかり物の友人が、いつも
言っていた。寒い京都に住んでいたのに「私は12月に
ならないと,一切の暖房は使用しない!」と。
そんなの無理!無理!と、その時でさえ私は思っていた。
11月中旬にストーブを焚き始めるなんて・・・・・・。彼女が
いたらなんて言うだろう??でも、暖かくて有難い!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます