我が家のドウダンツツジ。何だか汚いなぁ!!がっかり。
このドウダンツツジも、真っ赤で綺麗な年も有るけれど、
今年は駄目だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/9000aae92eaef12f7bf3ba888969595f.jpg)
柏葉紫陽花。う~~ん??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/3a2f420c3c620f9433219aea0675c4a0.jpg)
お多福南天。これは紅葉と言うか?1年中色んな色を
見せてくれる。結構楽しませてくれる。実はなら
ないけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/43a36db35070d7c5c5a7a76e253ff657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/43a36db35070d7c5c5a7a76e253ff657.jpg)
散歩コースの中のお宮。まだまだ銀杏はこんな感じ。
少し黄色い?まだまだね。(真ん中の先端がとがった木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/67442aced7da4ff3248a43ac192fa232.jpg)
話は変わるけれど、なんてことだ!!これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/67442aced7da4ff3248a43ac192fa232.jpg)
話は変わるけれど、なんてことだ!!これが
大玉金柑。とうとうすっかり枯れてしまった!!
悲しい。これで全部の金柑がなくなった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f9/c3d8d11483c36a5adbf11d7d768148b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f9/c3d8d11483c36a5adbf11d7d768148b7.jpg)
***
今日は娘からライン電話。と言うか、娘はかけて
来るだけ。はい、私オーちゃんのお相手をするん
だわ、1時間以上ね。「今ねピッツア作っているの。
待ってね。見せてあげるから」
「今ねケーキ作っているの。待ってね。」「今ね、チケット
作っているの。待ってね。」待たされている間、「オーち
ゃん天井のライトしか見えないよ!」「今日はね、私の
バースデイパーティーよ。フレンドがいっぱい来ているの。」
「あ。バービー人形だね。」「違うよ!フレンドなのよ!」
(あっそうか、おままごとだからね。)「ピッツアにケチ
ャップかけた?」「ケチャップってなあに?トメイトソー
スと、チーズをトッピングしたよ。」
なんて調子。孫2人で話している時は英語ばかりで訳わか
らん??オーちゃんの日本語も時々聞き取れない?で、ス
ーちゃんが通訳してくれたり・・・・・・。スマホである
ことがまどろっこしい。でも嬉しいし、楽しいし、癒される。
スーちゃんオーちゃん楽しかったよ。有難う!!
昨日ラスベガスから帰ってきたとの事。ラスベガスでは
(F1)が有ったので見に行ったらしい。あの轟音に孫達は
熱狂したらしい。良かった、良かった!有難うね。バイバイ。
貴女の笑顔、その様子想像していまーす。
やはり滋賀のほうが気温は低くて寒いんですねーイチョウの葉っぱもほぼ落ちてしまっているものねー
オタフクナンテン、ドウダンつつじ、ばあば家のものこんなに美しいかなー?気が付かないばあばあです
何時も(人''▽`)ありがとう☆
有難うございます。
オーちゃんとのおままごとは、とても楽しいんですよ。
ただね。天井のライトが映っているのが半分以上、1時間は長いです。ハッハッハ。
もう切るよって言うと、知らん顔して部屋の隅に行ってしまうのが辛いです。
やはり大分違いますね。東北や北海道の雪景色を見ると、小さな日本だけれど、
南北に長いんだなぁってって実感しますね。
私も、いつも有難うね。