今日の朝の状態。温州の枯れかかった木も、どうやら
持ち越して昨日友人に配って殆ど終わりそうだ。
次に元気の良い大粒温州(昨年は沢山なって小粒だった)

お正月過ぎまで食べるには十分あるわ。

次に控えているのはポンカン2本。下の方ばかり沢山なっている。

とっても美味しい!

1月に収穫かな?結構なっているねぇ。嬉しいな!


一枝に沢山なるので、殆ど垂れ下がり状態。
この辺は色づき始め。

八朔は一番遅い。大きな木である。

これは木が大きいので収穫が大変!!でも美味しいよ!


あれ?レモンも写したつもりだったが??
後カボスの木。有難い事に次々あるわ。
***
隣の洋間を私の応接室にして、結構お客さんが続いている。
主人にも気兼ねをしなくて良いし、日当たりがよくて
気持ちがよいし、広いので寛げるし、庭が良いなぁと、
みんなの感想は上々。私も嬉しい!有難う!
手作り店とかしたらどう?手作りお饅頭と、お茶を出すと
きっと人は集まるよとみんな言う。う~~ん。何かしたいが・・・
と思いながら結局1歩が進めない・・・・・・。
主人が全てに乗り気ではないのだ。協力は一切しないと
言われている。私も一人で取り組む勇気はないし・・・・・・。
このまま廃屋にしてしまうのは勿体ないし。
沢山の柑橘類がたわわに実って嬉しいですね。
皆さんに配って喜んでもらえるのも嬉しいでしょう~♪
たぶん無農薬かと思います。
いいですねえ~~~
お店で売っているのはしっかりと農薬をかけてきれいなおみかんですものね(苦笑
次々と違う種類の柑橘類を味わえるのほんと素敵だわ~♪
手作りのお店計画があるの?
そうよねえ~一歩が出ないのはよくわかります。
有難う御座います。
何せ田舎なので、土地だけはあるんです。我が家だけでなく近所のお家もね。
果物は、特に我が家は昔から多く植えていますねぇ。
有り難い事ですが、この頃では食べきれなくて収穫や
配るのも少しうんざり気味です。
ぜいたくな悩みとはわかっていますが・・・・・・。
隣の実家がそんなに傷んでいないのに、空き家となっているんです。
勿体ないので活用したいのですが、駅もバス停も小学校も遠い。
それで友人達が、手作り品を販売するお店にしたらなどと言うんですが、
する人がいれば貸しますが、私がするのは・・・・・。
悩みながらずっとそのままなんです。