黒大豆の枝豆を頂いた。有難い。枝付きのままが多い
ので、鋏で切りながらもぐ。洗うと結構汚れが多い。
私の場合、その後よく実が膨れている物を選り分ける。
それはお嫁ちゃん用だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/98c8cfece01e2ebd934bcddfb817e5d0.jpg)
紅芋もまた頂いた。有難う!これは普通ん薩摩芋より
味が薄い。餡子や金団など調味料を入れる加工用に
使用する。色の綺麗さとポリフェノールが売り。
下の芋は2個がくっついた形。面白いなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/ca9c1b8e5933390dc7c12a1c5bc90869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/ca9c1b8e5933390dc7c12a1c5bc90869.jpg)
本当の最後。全部で20個はあった。冷蔵庫にある
のと合わせて、2軒の親類に持って行った。すると
今年は豊作だが美味しくない。
今年こんなおいしい柿は初めてだと、礼の電話を貰
った。不作で数が少ないので大粒にはなっている。雨が
少ないので甘みは強い。良かった少しなのに喜ばれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/6deeb6b7e3a9a378c351e5d74d610528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/6deeb6b7e3a9a378c351e5d74d610528.jpg)
ケーキとお菓子。写し方が良くなかったなぁ。
チョコバーも美味しいよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/f6f4d391ca16bd2ff115d75d210c8ec0.jpg)
これも写し方が悪いね。せっかくの綺麗で美味しい
物が・・・・・・。反省!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/ec52c0d79ec7d1ab77c55f2d141cf522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/ec52c0d79ec7d1ab77c55f2d141cf522.jpg)
***
今度は財務副大臣?適材適所の意味を取り違えてな
いかしら?適材適所の意味は、適切でなくテキトー
(漢字で書きたくない!)な人をテキトーな所に当て
がったという意味みたい?
それに厚顔無恥な人たちねぇ。昨日は「辞める気は
ない」今日は「自分が決める立場にない」?いい
加減にしてよね。国民を馬鹿にしてるね。
良心のある人は滞納していたら、財務関係の仕事を
受けるのも恥ずかしいよ!なのにばれてもしがみ
つくんだ。いい加減にしてくれ!と又ゴマメの
歯ぎしりをしています。
そう言えば親友と先日、この日本どうなっていく
の?と言いながら、私達なんてゴマメじゃないねぇ。
もっと小さいチリメン雑魚だねぇ。って話したわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます