ここ数日草取りをしていると、通りの邪魔になる
物が気になりだした。今朝も早く目覚めたので
早く仕事に出た。
これは露草。切る前の写真はないが、

ずっと前に撮った写真がこれ。どんどん大きくなるん
だもの。株もスコップで掘って小さくした。


これは金糸梅。これも小さく切り詰めた。

よく考えたら、紫陽花を剪定の時に切り詰めた。春から
⒉回も剪定など?繁りすぎじゃない?


こんなに沢山。4,50センチも伸びていて、奥の
草取りに入りにくくて・・・・・・。


これは赤芽柳を切り詰めた。奥の高いのは草のアレ
チノキク。この後抜いた。

これも紫陽花を切る時に切り詰めたはず。


これも紫陽花を切る時に切り詰めたはず。

長い枝は2M以上も伸びていた。柳は川縁等水の多い
場所で育つ。矢張りお盆前後の大雨のせいもあるのかも?

これは隣と我家の間の、車1台しか通れない田舎道。
こんな風に、隣の畑の草が道まで草が出ていて迷惑である。

このアレチノキクはその畑に生えている。我家との
境の部分に。3M位有るよ。いい加減にしてくれ!
風が吹けば、我家の畑に種を撒いているような物だね。

***
毎日暑すぎる!!けれど草もどうかしないと・・・・・・。
主人がこの頃草を刈ったり、枝を切ったり。頑張って
くれている。有難い。で、私もと。
昨日は夕方陰になった部分を、今朝は4時に目覚めたので、
朝早く枝を切ったり、草を取ったり。大変、大変!!
うんざり!!さて、いつまで出来るかなぁ?
有り難うございます。
今年は草木が特別伸びます。近寄れないくらいボウボウの所もあります。
花には目をつぶって、酷い場所は主人に刈って貰います。
年々きつくなってきました。
隣の畑を借りている組織は、他にもあちこち作っているのですが、
どこも同じで、道や隣の畑まで草が伸びています。
車にも当たります。みんなも困っているけれど
そのままです。