goo blog サービス終了のお知らせ 

ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

宇宙への交信??

2018-02-26 07:00:11 | つぶやき・散歩・日記

写真よりもっとピカピカ光る。眩しいくらい光る。宇宙にしては
少し下向き加減なぁ??歩きながらしばらくして見ていると
下の方で白い煙も見える。

あれ?火事かな?でも何もサイレンの音も聞こえてこないまま。
一体なんだろう?不思議だなぁ?と思いながら歩いた。

大体山の上にあるショッピングモールと、その一帯に開発されてできた
団地は、下のほうに住む私達から見たら、宇宙の基地のように見える。
まるで別世界のようだ。

久し振りに、ワクワクと空想の羽を広げることができた。
なんだか分からないままの丸い光さん有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の失敗料理??白菜ロール。

2018-02-25 13:44:46 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

キャベツが高い白菜が高い。でも、近所の人や友人から、「開いたパス
(巻かない白菜)でも充分食べられるからいるなら上げるよ。」と言って
頂いている。漬物にした人もいる。

ハンガーグなど作った時に(豆腐を入れるので、和風でも洋風でもO・K)
種を多めに作っては残りを冷凍しておく。先日の残りを使って、
その白菜で巻いてみようと思った。

やはり白い部分は筋が有るので、長めに焚いたつもり。ところが歯が悪い主人、
不機嫌な顔。あれま!!中華風にとろみもつけたので余計気に入らないみたい。
確かに少し筋っぽかったけれどこれくらい!!とは口に出しません。失敗かなぁ?

***
我が家の主人は結構好き嫌いが多い。旦那さんの好き嫌いなど意に介せず
自分の好きな物ばかり作ると妹は言う。でも、義理弟の好き嫌いは少ない。
夏でもソーメン食べない人なんて珍しいでしょ!私大好きなのに!

イタリアンは殆ど嫌い。1年に1回位どうしても食べたくなったら「今日
して良いか?」とお伺い。作り方を忘れてしまう。カレーも数ヶ月に
1度「珠には良いよ。」と主人が言う日のみ。私は子供の時から大好きなのに!!

おつゆはお味噌汁意外、美味しいと思わないらしい。中華料理も
あんまり好きではない。ホンのたま~~に一人の時に作るといっても、
わざわざカレーなどしない。あ~~ぁ。まぁでも、我慢できる範囲かな?
こうやってうん10年過ぎてきた。

私は食べ物我慢しているが、主人は私の何を我慢しているんだろう?
口数の少ない人なのですぐ黙ってしまう。それで大きな喧嘩には
ならない。その時ぐっと我慢しているのね。はい有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ梅も咲き始めた。

2018-02-25 09:16:30 | 庭の花・日記

隣の庭の枝垂れ梅が大分咲き始めた。今日はこの写真を祖父母や父母の
遺影に見せた。こんなに咲いているよと。きっと喜んでくれただろうなぁ。

毎年綺麗に咲いてくれて有難う!!

***
この庭が、洋間から見下ろす位置に有りとても素敵。母の最後は
2ヶ月の入院中だった。この後どうしますかと言われた時に、最後は
家に連れて帰りたかった。点滴も毎日来てくれると言うので、
ターミナルケアの契約をした。

母と話して、日当たりの良い庭が見渡せるこの洋間にベッドを置くと
決めた。喜んでいたようだったのだが、ベッド屋さんが明日来ると
言う夕方母は息を引き取った。母はその時の状態から病院の方が
安心だったのかなぁ?そう考えることにしているが・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋は既に遅い??

2018-02-24 13:18:52 | 庭の花・日記

朝からお天気が良いので、草取りをしながらこの前から取った草を
枯れた物から焼き始めた。木の枝落ち葉も寄せて焼いた。今も
またあせって(あせる=焚き火などの時にかき混ぜること)きた。

さっき気がついた、焼き芋をしようかと。でも黒くなって食べにくい
だろうなぁ。あらアルミホイルで蒔けばいいんだ!でも焼けたのは
どうやって分かるのかなぁ?

焼いた経験が無いので色々考えていた。そしてふと思った。もう終わり
なのに間に合わないんじゃない?時既に遅しじゃない?
昔から、迷いながら1歩が踏み出せないで終わること多いんだ。あ~~ぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹を飾った。

2018-02-24 09:06:53 | 庭の花・日記

昨日は我が家の神様仏壇のお花を上げ替えたので、今日は実家のを
上げ替えた。この寒い冬は花が長持ちしてくれて助かっている。
特に千両はお正月のがまだ綺麗。

仏壇のを下ろして、勿体無いので他の花瓶にさして飾っている。
元気な間捨てるのは可愛そう。台所の小さな花瓶でまだまだ元気。
そんな千両にこちらも元気を貰う。有難う!

いくら誰もいない家だからと言っても、できるだけ季節を感じるように
やはり家に咲いている花を上げたいと思っている。飾る時にいつも
遺影にかざしてみせる。「ほら、もうこんな季節よ。蕗の薹よ。」と。

お花に採った後なので、余り伸びたのがないが・・・・・・。
今年は出初めを2度食べた。一度は勿論大好きな天ぷら。
2度目は蕗みそ。充分に春一番を味わった。有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする