ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

初めてのナイフはこれを買え! ka-bar dozier design

2021-08-21 20:07:43 | 刃物
ナイフに興味を持ったけど何を買っていいのやら・・・と言う人のための逸話。

職場の後輩から相談を受けた。
「ゆんやおさん、キャンプとかするんですよね?」
『キャンプっていうか、登山だな』
「うちの子供がですね、キャンプ行きたいって言うんで、今度日帰りキャンプ行くんですよ」
『日帰りって・・・そりゃあ、もはやハイキングだろう』
「でね、ゆんやおさんのキャンプ道具貸して下さいよ」
『はあ?、何が必要なんだよ』
「こうね、並べておくとそれっぽく見えるやつ一式ですよ」
『にわかの典型じゃないかよ、まあいいや、チョイスしておく。みやげは海の近くだったら干物、山ん中だったら川魚の甘露煮な。』
「キャンプ初心者にアドバイスを」
『ヤブ蚊バリアで結界を作れ。着火剤をズルって言われるくらい多めに持っていけ。子供の写真と動画をいっぱい撮っておけ。以上』

後輩がキャンプから帰ってきて、干物の土産を持ってきた。
「ゆんやおさん、あのちっちゃいナイフ売ってくれませんか?」
『どうした、こじって刃をつぶしたのか?』

聞けば、キョンプに行くのに包丁を持っていくのを忘れたんだそうだ。
で、苦肉の策で俺の貸したキャンプセットに入っていたナイフで調理したところびっくりするほど切れ味が良かったそうで、その他にもスパスパと活躍したんだそうだ。

それで、どうしてもそのナイフが欲しくなって、買取希望なんだそうだ。
『いいよ、やるよ。初ナイフ記念だ。』
俺は、気前が良い。

で、そのナイフというのが、
ka-bar dozier design folding hunter 日本語の発音だとケーバー ドージアデザインホールディングハンター
ka-bar社は米軍の官給品ナイフの納入メーカーで質実剛健の武骨なナイフメーカー
Bob Dozier氏は天才ナイフデザイナー、見た目はちゃちいが人間工学に基づいて使いやすさ第一で作られている。
台湾製でアメリカ本土で$20という安さ(日本だと3000円ちょいくらい)
後輩にあげたのは青色のハンドルだったので、今度はコヨーテ色のをポチった。








ブレードはシルバーと黒塗装がある


dozier designがカッコいい
ドロップポイントという刃のタイプ。細かい作業に向いている。



このぽっち(サムスタッドという)に親指をかけてワンタッチオープンができる


この背のギザギザに親指や人差し指を掛けると、ほんとに細かな作業ができる
グリップはザイテルという弾力性のある樹脂。
一見すると安っぽく見えるが非常に持ちやすい。


ナイフランヤードをパラコードで編む
使うときに素早くポケットから引っ張り出すのが目的のランヤード


スネークノットで編む







詳しい編み方はYouTubeなどで検索してけろ


スネークノット12段編み。完成。

英語で熱く語るおっさんの動画
https://www.youtube.com/watch?v=fEj51XRgcTU

注意
このタイプのナイフは世界ではEDCナイフと呼ばれている。EDCとはeveryday carryのことで毎日持ち歩くという意味。
しかし、日本の銃刀法では、無目的で持ち歩くこと(携帯)は禁止されている。
でも、釣り、登山、バーベキュー、キャンプとかの行き帰りなど(ポケットはダメです)や、会社でダンボールの梱包・開封などで使うことは合法。
正当な目的なく、無目的で持ち歩かないように注意願いたい。

チョンガ―ラーメン鍋で韓国冷麺を食う

2021-08-21 13:16:55 | 日記
嫁がお盆の混雑期を避けてこっそりと帰省した。
嫁がいないので、「つまんないもの」を買ったり、「くだらないもの」を食べたり、一人ジンギスカンしたり、泡盛飲んだりしている。

100均ダイソーで小さなアルマイトの鍋が売っていた。
韓流ドラマでおなじみの「チョンガ―ラーメン鍋」ですよ!

チョンガ―と言うのはハングル語で独身男性のことです。昭和の頃は良くハングル語が流行語として使われていまして、
タンベ(タバコ)、チョーパン(頭突き)、チャリンコ(自転車)などはハングル語から来ています。
韓国ドラマでは定番で、庶民の独身一人暮らしは、ほとんどこの小さなアルマイトの鍋で調理をしていて、そして鍋のまま食うシーンが出て来るのです。


インスタントラーメン1個を作るのにちょうどよい大きさですね。


これこれ、本場の韓国のラーメン鍋は取っ手もアルマイトなので、持つときは熱くて持てないのです。


業務スーパーで買った本場韓国産のインスタント冷麺を買ってきました。


ぐつぐつと


できました。韓流ドラマのように鍋で食うのですよ。
すごく辛い、本当に辛い、汗がドバドバでてきました。

【追記】
これ、具が何も入っていなかったのですよ。
今日は、ベーコンとモヤシと菜っ葉を少々レンジでチンして、キムチと一緒にのせましたよ。

十手にパラコードを巻く

2021-08-21 11:40:44 | 刃物
十手(じゅって)は江戸時代の岡っ引きが持っていた武具。
時代劇では、警察手帳のような身分証明書がわりに使われている。
地方では庄屋や地頭、名主などにも貸与され、村の保安官としての役割があったわけで、骨董品屋でも割と出ている。

十手術なる古武道があり、青年の頃に一時古武道に凝っていて、その時に神田の武道具店で購入したもので、骨董品じゃなくちゃんとした武具。もちろん所持しても良い合法品。

実家に放置したままだったので、錆を落として磨き、ボロボロだった紐を取り去った。



このピコっと出っ張っている部分を「鉤」という。ここで刀の刃を受ける。


握りをパラコードで編んでみた。パラコードと言うのはパラシュートコードのことでスカイダイビングのパラシュートに使われているロープで軽量でしなやか、かつ重量物に耐えられる。
大きめの登山用品店やミリタリーショップで売っている。
編み方はWest country whipping knotという編み方で、日本だとウエストカントリーラッシングなどと呼ばれているが自作ナイフの握りくらいしか利用法が無いのでほとんど普及はしていない。
https://www.youtube.com/watch?v=NjmpBOlyYHU

アメリカの西部開拓時代に、鉄道のレールを枕木に固定する犬釘(いぬくぎ)を原材料にして、自作あるいは村の鍛冶屋が熱して叩いて粗末で良く切れるナイフにしたものをレイルロードスパイクナイフと言うんだけど、そのナイフの握りに巻いていた結び方。
ちなみに当時のレイルロードスパイクナイフはアンティークとして高価。


ストラップはスネークノットの3段編み。

※ 十手は所持は合法ですが、目的なく単に護身用具として持ち歩くと、軽犯罪法違反になります。多額の現金を運搬するときなどは携帯は合法ですが、無目的での持ち歩きは止めましょう。

軽犯罪法1条2項
正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者

ジャスミンライスを買って炊いて食う

2021-08-21 08:51:47 | 日記
お盆の混雑期を避けて嫁が帰省している。
嫁がいないので、「つまんないもの」を買ったり、「くだらないもの」を食べたり、一人ジンギスカンしたり、泡盛飲んだりしている。

で、かねてより懸案事項だった「ジャスミンライスを買って食う」に挑戦。

業務スーパーで売っていた。 
ジャスミンライスを知らない人にざっくりと説明すると、インディカ種のお米のことで、タイ米とかインディカ米と呼ばれるお米のうちの高級米がジャスミンライスと呼ばれている。
米を主食とする民族のほとんどがインディカ種で、日本で食べられている「うるち米」と呼ばれるジャポニカ種は日本人くらいしか食べていないのです。
インディカ米は民族によって「炊く」「煮る」「蒸す」など調理方法も様々です。

ジャスミンライスは細長く、日本のお米とは明らかに違います。

自分は今日は時短でレンチン(電子レンジでチン)の炊飯ポットを使用しました。

いろいろなレンチン用の炊飯マグやら炊飯ポットを試して、行き付いたのがこれ「ちびくろちゃん」
0.5合から2合まで炊ける仕様だが、1合以上を炊くとレンジの中で吹きこぼれるので下に敷き皿が必要。Amazonでのレビュー評価が悪いのは、この吹きこぼれのせい。自分はいつも0.5合炊きなので無問題。






レンチン炊飯ポットを探している人にはお勧めです。


おかずは缶詰のさんまのかば焼き、特売88円
何んの調理もせず缶のままつつく、うーん男飯

 ウマー、ウマー

ジャスミンライスが炊けた。名前の通りにうっすらと良い香りがする。